今日も一日海事上げオンリー。
インド海賊の経験も寂しくなってきたし、ここからが踏ん張りどころなのかな。
昨日、強襲受けたお陰で対人戦ってのが非常に興味沸いてきたから、早く戦列艦やガレアスに乗れるようになりたいもんだ。
そうなると、名工やらでお金が非常に必要となるんだろうけど、その分楽しめるんだろう♪
その為には、白兵・砲撃・補助スキルも上げなきゃならないし、まだまだ時間がかかるな・・・。
ほんと、平日に会社を休んで、根詰めてやりたい気持ちw
インド海賊の経験も寂しくなってきたし、ここからが踏ん張りどころなのかな。
昨日、強襲受けたお陰で対人戦ってのが非常に興味沸いてきたから、早く戦列艦やガレアスに乗れるようになりたいもんだ。
そうなると、名工やらでお金が非常に必要となるんだろうけど、その分楽しめるんだろう♪
その為には、白兵・砲撃・補助スキルも上げなきゃならないし、まだまだ時間がかかるな・・・。
ほんと、平日に会社を休んで、根詰めてやりたい気持ちw
負け犬・・・・
2006年4月6日今日も変わる事無くセイロン周辺にてNPCを狩り。
そこで、セイロン海賊との戦闘を終えた時、目の前にポル海賊が・・・いつも検索をして警戒しているのですが、いつもよりNPCの数が多く沸いてる感じがしたので、狩り狩り狩りっと・・完全に油断していましたw
近くのNPCに強襲をかけ、一旦離れようと思ったけど無理w見事強襲されてしまったorz
ガレアス1隻?っと思ってたら2隻おり、俺は重ガレオン、船尾向けてクリもらってあっさり撃沈されるかな?なんて思ったけど、水平・速射・貫通と発動して抵抗開始w
漕船スキルが高いのか、グングン迫ってくるところに発射!ちっともダメージ与えられずw
見事に白兵に捕まり、2隻のガレアスに完全に挟まれ撤収・白兵・撤収・白兵・・・っと繰り返していると戦闘ゾーンギリギリ付近まで行ったところで、ハッキリ言って勝ち目なし・・・・そのまま戦闘を離脱しました。
まさに完敗・・・・・負け犬だった・・・
対人戦は大海戦以外やったことないので、発動したスキルも正しく無い感じがします。しかも、相手は機雷発見スキルを発動して警戒してるのに、機雷敷設なんてまったく発動していなかった・・・・
ほんと対人戦に関するレベルの差がハッキリ出てたorz
なんせ、SSも撮ってないしさ・・・w
そう考えられるので、対人に関しての経験だけ得た?って感じかな〜・・・えらく緊張したし、久々に燃えたしねw
加えて、スキル差は明確に出てたので、これからの海事上げを今まで以上に励む気になった!
明日からも、海事上げに燃えようw
そこで、セイロン海賊との戦闘を終えた時、目の前にポル海賊が・・・いつも検索をして警戒しているのですが、いつもよりNPCの数が多く沸いてる感じがしたので、狩り狩り狩りっと・・完全に油断していましたw
近くのNPCに強襲をかけ、一旦離れようと思ったけど無理w見事強襲されてしまったorz
ガレアス1隻?っと思ってたら2隻おり、俺は重ガレオン、船尾向けてクリもらってあっさり撃沈されるかな?なんて思ったけど、水平・速射・貫通と発動して抵抗開始w
漕船スキルが高いのか、グングン迫ってくるところに発射!ちっともダメージ与えられずw
見事に白兵に捕まり、2隻のガレアスに完全に挟まれ撤収・白兵・撤収・白兵・・・っと繰り返していると戦闘ゾーンギリギリ付近まで行ったところで、ハッキリ言って勝ち目なし・・・・そのまま戦闘を離脱しました。
まさに完敗・・・・・負け犬だった・・・
対人戦は大海戦以外やったことないので、発動したスキルも正しく無い感じがします。しかも、相手は機雷発見スキルを発動して警戒してるのに、機雷敷設なんてまったく発動していなかった・・・・
ほんと対人戦に関するレベルの差がハッキリ出てたorz
なんせ、SSも撮ってないしさ・・・w
そう考えられるので、対人に関しての経験だけ得た?って感じかな〜・・・えらく緊張したし、久々に燃えたしねw
加えて、スキル差は明確に出てたので、これからの海事上げを今まで以上に励む気になった!
明日からも、海事上げに燃えようw
コメントをみる |

重ガレオン
2006年4月4日日記さぼった間に、色々と変化が・・・・
まず、機雷をR8まで上げました。R10までと思ったけど、今後上げることに変更w
その後、地方海賊に転職し、収奪を取得。相変わらず、ヴェネ・ジェノヴァ商船隊を相手に私掠海賊クエに必要となる剣術R5・収奪R3まで上げ、いずれ行う白兵修行の為に私掠海賊の転職証獲得しました。
そのお陰で、ヴェネとの関係が敵対にw早く下げよう・・・w
そして現在は砲術家になり、まず、水平・速射・貫通R10を目指してインドで修行してます。
初めて重ガレオンで砲術上げを行ってるけど、ほんと頑丈w修理スキルなんてほとんど使いませんね。前は改装重キャラックで砲術上げを行い、修理スキルを常に発動していたので、比較すると雲泥の差w
俺の操作がうまくなったからなのか・・・・?w
それは無いなw
機動性が無いのは分かっていたことだけど、船員も157人乗れるので白兵も悠々こさせるし、文句なしの船ですね。
さて、明日も砲術上げに精進せねば!
まず、機雷をR8まで上げました。R10までと思ったけど、今後上げることに変更w
その後、地方海賊に転職し、収奪を取得。相変わらず、ヴェネ・ジェノヴァ商船隊を相手に私掠海賊クエに必要となる剣術R5・収奪R3まで上げ、いずれ行う白兵修行の為に私掠海賊の転職証獲得しました。
そのお陰で、ヴェネとの関係が敵対にw早く下げよう・・・w
そして現在は砲術家になり、まず、水平・速射・貫通R10を目指してインドで修行してます。
初めて重ガレオンで砲術上げを行ってるけど、ほんと頑丈w修理スキルなんてほとんど使いませんね。前は改装重キャラックで砲術上げを行い、修理スキルを常に発動していたので、比較すると雲泥の差w
俺の操作がうまくなったからなのか・・・・?w
それは無いなw
機動性が無いのは分かっていたことだけど、船員も157人乗れるので白兵も悠々こさせるし、文句なしの船ですね。
さて、明日も砲術上げに精進せねば!
今日は、随分と遅いINとなったので、副官のボーナス航海日だけでも取得しようと思ってたけど・・・・出航・・・目の前にジェノヴァ・ヴェネ商船隊がわんさかw
こりゃちょっと機雷上げすっかなと思い、5回ほど戦いました^^
もちろん機雷の熟練は、順調に伸びており、あと少しでR7になりそうですね^^
一気にR10までもっていきないところかな〜
だが・・・あくまでもNPC相手による機雷の撒き散らしw これが対人だと、機雷発見使われたりしてほとんど当たらないだろうね。
Pスキルの向上は、模擬戦などに参加しなきゃダメかな・・・う〜ん・・・
こりゃちょっと機雷上げすっかなと思い、5回ほど戦いました^^
もちろん機雷の熟練は、順調に伸びており、あと少しでR7になりそうですね^^
一気にR10までもっていきないところかな〜
だが・・・あくまでもNPC相手による機雷の撒き散らしw これが対人だと、機雷発見使われたりしてほとんど当たらないだろうね。
Pスキルの向上は、模擬戦などに参加しなきゃダメかな・・・う〜ん・・・
機雷上げ
2006年3月30日本日は、ずっと機雷上げ^^
商船⇔護送船をまわしてたけど、飽きてきたので弾薬クエを受け目的地に向かってみると・・・横に見えるはヴェネ商船隊!? いっちょ機雷のみで撃破してみようと試みたら・・・・見事撃破!海事経験なんかより機雷スキルの熟練の稼ぎに驚いたw
その後、今度はジェノヴァ商船隊を発見!?速攻挑んだら、熟練がよく稼げるw
そんな訳で、バルパル付近にヴェネ・ジェノヴァ商船隊が沸いてくるポイントを以前から知っていたので、火器取引上げじゃなく機雷上げでバルパルを往復・・・・お陰で機雷R6まで一気に到達しました^^
しかし・・・ジェノヴァ商船隊は人気があるようなので、結局ヴェネ商船隊ばかり狩り続けることになり、ヴェネチアに対する関係が悪くなるのは言うまでも無くw
まぁ、しゃ〜ないかなw
最後に・・・他の方のプログを見ていたら、面白そうなのがw
成分解析ってw なんか面白そうなんで、俺の名前”XXIO”を解析したところ・・・
XXIOの42%は波動で出来ています。
XXIOの35%は根性で出来ています。
XXIOの10%は玉露で出来ています。
XXIOの7%は食塩で出来ています。
XXIOの3%は純金で出来ています。
XXIOの3%は不思議で出来ています。
波動と根性が何気に高いのってw
俺は・・・スト?の竜か?w
商船⇔護送船をまわしてたけど、飽きてきたので弾薬クエを受け目的地に向かってみると・・・横に見えるはヴェネ商船隊!? いっちょ機雷のみで撃破してみようと試みたら・・・・見事撃破!海事経験なんかより機雷スキルの熟練の稼ぎに驚いたw
その後、今度はジェノヴァ商船隊を発見!?速攻挑んだら、熟練がよく稼げるw
そんな訳で、バルパル付近にヴェネ・ジェノヴァ商船隊が沸いてくるポイントを以前から知っていたので、火器取引上げじゃなく機雷上げでバルパルを往復・・・・お陰で機雷R6まで一気に到達しました^^
しかし・・・ジェノヴァ商船隊は人気があるようなので、結局ヴェネ商船隊ばかり狩り続けることになり、ヴェネチアに対する関係が悪くなるのは言うまでも無くw
まぁ、しゃ〜ないかなw
最後に・・・他の方のプログを見ていたら、面白そうなのがw
成分解析ってw なんか面白そうなんで、俺の名前”XXIO”を解析したところ・・・
XXIOの42%は波動で出来ています。
XXIOの35%は根性で出来ています。
XXIOの10%は玉露で出来ています。
XXIOの7%は食塩で出来ています。
XXIOの3%は純金で出来ています。
XXIOの3%は不思議で出来ています。
波動と根性が何気に高いのってw
俺は・・・スト?の竜か?w
コメントをみる |

海事開始・・・
2006年3月29日商人生活も、目標交易LVに到達したので終了♪
今日から本格的に海事修行の開始!っていうか、もう交易職に戻ることないようにしないとw
まぁ、付きまとうのは所持金が減ることだろうけど!とりあえず、うまく工面していけば大丈夫!なハズ・・・・。
そんな訳で、INして直ぐに船を三隻購入。商用クリッパー・重ガレオン・重ガレーっと・・・全てフレを通じて購入できたので、ほんと格安で手に入った。へ(^^へ)))))(((((ノ^^)ノ うほほーい
ほんと感謝してます。m(_ _)m アリガトォ〜
海事上げ?っと言っても、海事LV上げるだけじゃなくスキル上げも色々とやることたくさんなので、まず!戦術家に転職して、機雷上げを開始することにしました。
早速、チュニスで護送船クエを一回こなしたけど、機雷がR1⇒3に一気に上がるとは・・・初めて機雷撒き散らしたが、初めはすぐにあがるもんなんですねw
さって明日も明後日も、今週中ぐらいは海事LV上げより、商船⇔護送船をまわして機雷上げするか・・・。
今日から本格的に海事修行の開始!っていうか、もう交易職に戻ることないようにしないとw
まぁ、付きまとうのは所持金が減ることだろうけど!とりあえず、うまく工面していけば大丈夫!なハズ・・・・。
そんな訳で、INして直ぐに船を三隻購入。商用クリッパー・重ガレオン・重ガレーっと・・・全てフレを通じて購入できたので、ほんと格安で手に入った。へ(^^へ)))))(((((ノ^^)ノ うほほーい
ほんと感謝してます。m(_ _)m アリガトォ〜
海事上げ?っと言っても、海事LV上げるだけじゃなくスキル上げも色々とやることたくさんなので、まず!戦術家に転職して、機雷上げを開始することにしました。
早速、チュニスで護送船クエを一回こなしたけど、機雷がR1⇒3に一気に上がるとは・・・初めて機雷撒き散らしたが、初めはすぐにあがるもんなんですねw
さって明日も明後日も、今週中ぐらいは海事LV上げより、商船⇔護送船をまわして機雷上げするか・・・。
商人終了^^
2006年3月28日やっとこさ交易LV52に到達!
ふぅ〜・・・ほんと自分へお疲れ様の一言。
途中、中華艦隊の販売している宝石に手を出して経験を稼ごうなんて思ったけど、一番の目的がお金稼ぎだったせいか、自力で達成できたw
ほんと、インド・西アフリカへは何度足を運んだことか・・・お陰さまでPK被害もゼロ^^うまく逃げ回ったなぁw
海事職のまま金稼ぎが出来る為にと宝石取引もR7まで上げたので、これで俺的には万全な体制で海事職に戻れる!っと思ってます。
さてさて・・・待ちに待った海事職への復帰!
明日から楽しみになった^^
まずぅ・・・・なにすっか?w
ふぅ〜・・・ほんと自分へお疲れ様の一言。
途中、中華艦隊の販売している宝石に手を出して経験を稼ごうなんて思ったけど、一番の目的がお金稼ぎだったせいか、自力で達成できたw
ほんと、インド・西アフリカへは何度足を運んだことか・・・お陰さまでPK被害もゼロ^^うまく逃げ回ったなぁw
海事職のまま金稼ぎが出来る為にと宝石取引もR7まで上げたので、これで俺的には万全な体制で海事職に戻れる!っと思ってます。
さてさて・・・待ちに待った海事職への復帰!
明日から楽しみになった^^
まずぅ・・・・なにすっか?w
色ネのプレッシャー!?
2006年3月20日最近、インドや西アフリカへ宝石の購入へ行ってるが、当然のように危険海域を通ることになる。
そこで必ずやることは、海域内の検索ですが、カナリア・穀物海だと、特に色ネの方が検索に引っかかります。
引っかかると、予定航路を変更したりして目的地を目指すわけですが、変更したとしても見つからないわけじゃないので、見張りスキルを使用して360度見回し警戒するわけですが・・・・検索で出た色ネを見ただけでえらくプレッシャー感じちゃうのは俺だけか?w
まぁ、このプレッシャーから生まれる緊張感が、DOLにおける一つ面白さっと思ってるけど、奇襲されて拿捕されればそりゃ悔しいですよね。
この数ヶ月間の商人生活、特に宝石交易ばかりやっていたので、いや〜緊張すること・・・特にインド往復なんて時間がかかるから、本でも読もうかと思っても集中できないし、マディラ沖に到着した際なんてホッと一息するぐらいでした。
もう少しで、商人修行が明け海事修行へ戻る予定なので、こんなこと書いてるけど、俺の単調すぎる商人生活を振り返ると、こんなことしか思いつかない・・・・。
さぁって・・・あと少しで商人も終わらせて、海事開始しなきゃ!
そこで必ずやることは、海域内の検索ですが、カナリア・穀物海だと、特に色ネの方が検索に引っかかります。
引っかかると、予定航路を変更したりして目的地を目指すわけですが、変更したとしても見つからないわけじゃないので、見張りスキルを使用して360度見回し警戒するわけですが・・・・検索で出た色ネを見ただけでえらくプレッシャー感じちゃうのは俺だけか?w
まぁ、このプレッシャーから生まれる緊張感が、DOLにおける一つ面白さっと思ってるけど、奇襲されて拿捕されればそりゃ悔しいですよね。
この数ヶ月間の商人生活、特に宝石交易ばかりやっていたので、いや〜緊張すること・・・特にインド往復なんて時間がかかるから、本でも読もうかと思っても集中できないし、マディラ沖に到着した際なんてホッと一息するぐらいでした。
もう少しで、商人修行が明け海事修行へ戻る予定なので、こんなこと書いてるけど、俺の単調すぎる商人生活を振り返ると、こんなことしか思いつかない・・・・。
さぁって・・・あと少しで商人も終わらせて、海事開始しなきゃ!
商用クリッパーリーチ!
2006年3月18日昨日買ったサンジョのダイヤ、ダブリン⇒プリマス⇒ドーバー⇒コペン⇒ダンツィヒっと渡り歩いたけど相場が悪く、結局リガまで行って売りさばけた・・・。 宝石って儲かるけど、売り場探しが面倒だね。特にダイヤ単品だと、なぜかなかなか売り場が決まらん。
リガで売った時点で交易LV51までNEXT5500。次こそ上がると考えてたら、昨日、一緒にダイヤを買った相方より、@12000で買わないか?っとTELLがきたので購入しました。 まぁ、経験をお金で買うことになるけど、今日は遠出が出来ないので・・・・。
その後、ダブリンの相場が良く即売り。めでたく交易LV51になりました。
交易LV44からスタートした金稼ぎ、ドンドンLVも上がって行ったので、どうせなら!って気持ちで目標とした商用クリッパー・・・あと1つで達成だ(⌒▽⌒)v 宝石取引も鍛えておいたし、今後海事に戻っても、お金が無くなったら宝石を買って稼ぐ!ってことが出来るようになった。
しかし、交易LV52になったら、商用クリッパーを買うことになるが、海事漬けを満喫する予定の俺に必要不可欠な船となるのか?? 現在保有してる商用ジーベックを残しておけば、無駄にお金を使わないのかもしれない?
前回のアプデにて、+18%ガレアスも出てきており、積載量もかなり多い〜と聞いてる。海事LVを上げるとなれば、当然ガレアスも目標となるんだし、それを商用とする考えもあるしね。ただぁ、物資の転用量が少なくなったのも踏まえ、大型ガレー船での長距離航海がネックになる感じだし、商用クリッパーを保有するのが無難なのかもしれないかな・・・。
そんな訳で、まず、交易LV52まで上げて商用クリッパーを保有しておけば、後々売るなりできるし無難か?
悩むことじゃなかったかもw
リガで売った時点で交易LV51までNEXT5500。次こそ上がると考えてたら、昨日、一緒にダイヤを買った相方より、@12000で買わないか?っとTELLがきたので購入しました。 まぁ、経験をお金で買うことになるけど、今日は遠出が出来ないので・・・・。
その後、ダブリンの相場が良く即売り。めでたく交易LV51になりました。
交易LV44からスタートした金稼ぎ、ドンドンLVも上がって行ったので、どうせなら!って気持ちで目標とした商用クリッパー・・・あと1つで達成だ(⌒▽⌒)v 宝石取引も鍛えておいたし、今後海事に戻っても、お金が無くなったら宝石を買って稼ぐ!ってことが出来るようになった。
しかし、交易LV52になったら、商用クリッパーを買うことになるが、海事漬けを満喫する予定の俺に必要不可欠な船となるのか?? 現在保有してる商用ジーベックを残しておけば、無駄にお金を使わないのかもしれない?
前回のアプデにて、+18%ガレアスも出てきており、積載量もかなり多い〜と聞いてる。海事LVを上げるとなれば、当然ガレアスも目標となるんだし、それを商用とする考えもあるしね。ただぁ、物資の転用量が少なくなったのも踏まえ、大型ガレー船での長距離航海がネックになる感じだし、商用クリッパーを保有するのが無難なのかもしれないかな・・・。
そんな訳で、まず、交易LV52まで上げて商用クリッパーを保有しておけば、後々売るなりできるし無難か?
悩むことじゃなかったかもw
ベールを脱いだ全特性
2006年3月16日
相変わらず今日もEU土産の準備を行い、そのままインドへ向かってGo! とりあえず、無事故でセイロンに到着できました。 インド土産の相場を見ると、文句なしグッッッットォォォォ! 速攻購入してタマタブへ逃げ帰りました。
以上で本日の行動は終了
ですが・・・・・
やっとこさ、広域海賊の副官オズバルドの特性全部ベールを脱がせました!
なんともまぁ・・・6個ある特性の内5個がBって・・微妙だなおいw なんとも平均的な数値が並んじゃって・・・飼い主に似ちゃったっと言うのかw 解雇か保留が悩むw
せめて50台のBだったら保留と決定できるけど、なんとも微妙な副官が現れたもんだ。
まぁ、船医はもともと37Cからスタートして41Bに上がったんだし、覚えるスキルの必要特性値までは上がるんじゃないかな?振り分けもすりゃ良いんだし、とりあえず保留濃厚ってところかな・・・。
二人目も同じ感じだったら嫌だなw
どうか、二人目は。メリハリの付いた特性を持つ副官でありますように!ww
以上で本日の行動は終了
ですが・・・・・
やっとこさ、広域海賊の副官オズバルドの特性全部ベールを脱がせました!
なんともまぁ・・・6個ある特性の内5個がBって・・微妙だなおいw なんとも平均的な数値が並んじゃって・・・飼い主に似ちゃったっと言うのかw 解雇か保留が悩むw
せめて50台のBだったら保留と決定できるけど、なんとも微妙な副官が現れたもんだ。
まぁ、船医はもともと37Cからスタートして41Bに上がったんだし、覚えるスキルの必要特性値までは上がるんじゃないかな?振り分けもすりゃ良いんだし、とりあえず保留濃厚ってところかな・・・。
二人目も同じ感じだったら嫌だなw
どうか、二人目は。メリハリの付いた特性を持つ副官でありますように!ww
今日は・・・・
2006年3月15日本日は、ナタールよりIN。周りを警戒しつつ、EUへご帰還できました。
セビリアでカテ4クエである”バジルの納品”を受け、セウタでバジル購入、そしてダブリンに行き達成!
そのまま、プリマス⇒ロンドン⇒ハンブルグ⇒コペンっと回ったけど、どこもインド土産の相場がわるっ! そんな訳で、俺が行くと必ず大暴落してる相性の悪いオスロへ・・・なんと90%強! も〜他回るの面倒だから、5回に分けて売っちゃいましたw
いつもながら、インド土産の落とし場所ってなかなか決めれないw 携帯サイトで暴落情報をチェックしてるんだけどな・・・売る瞬間が楽しみなだけに、サクッとプリマス辺りで落とせたら、最高なんだけどw うまくいかんorz
本日唯一の喜びは、ロット?9でハンザ印章3枚獲得! なかなか調子が出てきたようでしたw
さてさて、明日もEU土産の準備からスタート・・・とりあえず、ここまできたのならクリッパーまで商人で頑張ろ・・・
しっかし、俺みたいな商人ってネタがねぇw
セビリアでカテ4クエである”バジルの納品”を受け、セウタでバジル購入、そしてダブリンに行き達成!
そのまま、プリマス⇒ロンドン⇒ハンブルグ⇒コペンっと回ったけど、どこもインド土産の相場がわるっ! そんな訳で、俺が行くと必ず大暴落してる相性の悪いオスロへ・・・なんと90%強! も〜他回るの面倒だから、5回に分けて売っちゃいましたw
いつもながら、インド土産の落とし場所ってなかなか決めれないw 携帯サイトで暴落情報をチェックしてるんだけどな・・・売る瞬間が楽しみなだけに、サクッとプリマス辺りで落とせたら、最高なんだけどw うまくいかんorz
本日唯一の喜びは、ロット?9でハンザ印章3枚獲得! なかなか調子が出てきたようでしたw
さてさて、明日もEU土産の準備からスタート・・・とりあえず、ここまできたのならクリッパーまで商人で頑張ろ・・・
しっかし、俺みたいな商人ってネタがねぇw
DOLやってると・・・
2006年3月14日今日もマスケット銃・琥珀・ガラス細工の三種の神器を積み込み、いざ目指す都はセイロン!(昨日と同じだw)
今日こそは!っと思ってカナリア沖に入ったとたん、色ネの方々がたくさん検索にヒットする・・・幸先悪い航海だなぁ・・・っと思いつつ、必殺のチキン航路でこれをクリアw
その後は、何にも無く、航海を続けてインド南岸に入ったら・・・昨日に比べりゃ、明らかに手薄! まぁ・・・そんな手薄の中、拿捕られたら運が無かったと考えて、思い切ってセイロンに突っ込んだら・・・見事に入港! いやぁ・・・目の前からガレアス来た時は、ほんとビックリしたけどw
長居は無用と考えて、サクッとEU土産を落としてインド土産を購入!逃げるようにナタールまで行きましたw
交易LVも50に到達した訳だし、アフリカ交易だと次のLVまで時間を要するんじゃないかと思いインド交易へ変えた訳だけど、昨日の結果からすると成功?だったのかなw まぁ、本当の目的は経験に加えて交易名声も稼ぎたかったんだし、危険伴うけど続けないとw 交易LV50で名声28000しかないのって・・・明らかに低すぎるw
そんなこったで、インド交易やってますけど・・・俺はめちゃくちゃタバコの量が増えまくってるww もともとヘヴィースモーカーなのに、更に上乗せって感じの吸い方wガムで多少抑えてるけど、まだまだ多い〜!金もかかるし良いことないやw
部屋の中、タバコ臭くなる防止策として、空気清浄機買ってしまったw
今日こそは!っと思ってカナリア沖に入ったとたん、色ネの方々がたくさん検索にヒットする・・・幸先悪い航海だなぁ・・・っと思いつつ、必殺のチキン航路でこれをクリアw
その後は、何にも無く、航海を続けてインド南岸に入ったら・・・昨日に比べりゃ、明らかに手薄! まぁ・・・そんな手薄の中、拿捕られたら運が無かったと考えて、思い切ってセイロンに突っ込んだら・・・見事に入港! いやぁ・・・目の前からガレアス来た時は、ほんとビックリしたけどw
長居は無用と考えて、サクッとEU土産を落としてインド土産を購入!逃げるようにナタールまで行きましたw
交易LVも50に到達した訳だし、アフリカ交易だと次のLVまで時間を要するんじゃないかと思いインド交易へ変えた訳だけど、昨日の結果からすると成功?だったのかなw まぁ、本当の目的は経験に加えて交易名声も稼ぎたかったんだし、危険伴うけど続けないとw 交易LV50で名声28000しかないのって・・・明らかに低すぎるw
そんなこったで、インド交易やってますけど・・・俺はめちゃくちゃタバコの量が増えまくってるww もともとヘヴィースモーカーなのに、更に上乗せって感じの吸い方wガムで多少抑えてるけど、まだまだ多い〜!金もかかるし良いことないやw
部屋の中、タバコ臭くなる防止策として、空気清浄機買ってしまったw
久々に遠出
2006年3月13日
今日は、いつも西アフリカの往復ばかりなので、たまにゃインドへGo!
マスケット銃・琥珀・ガラス細工を積荷に揃えて、目指す都はセイロン!途中、フレがタマタブにいるようなので、一緒に艦隊を組みインド南岸に入ったら・・・有名人?っと言いますか、名前を知らない人はがもぐり!と思える色ネの方々がわんさかwこの中を突破するのは、かなり難しいと思ったので、他へ行きましたw
EU土産をサクッっと落とし、尚且つインド土産を積荷一杯にして、ザンジバル経由でEUで無事にご帰還^^内容的には、ただの交易だったけど、久々のインドだったので、緊張感も有り、新鮮だったw
往復で交易経験約12000、交易名声約2000も稼げたことだし言うこと無し^^
しっかし、交易LVが50に到達して喜んでたけど次のLVまで52000ってw 知ってはいたけど泣きが入るw いきなりそんな増やすなんて、光栄も人が悪いぞぉ!w
※写真は意味無いものだけど、艦隊組んで前を走るなんて俺にはそうそう無いので、思わず撮影したSSです。
マスケット銃・琥珀・ガラス細工を積荷に揃えて、目指す都はセイロン!途中、フレがタマタブにいるようなので、一緒に艦隊を組みインド南岸に入ったら・・・有名人?っと言いますか、名前を知らない人はがもぐり!と思える色ネの方々がわんさかwこの中を突破するのは、かなり難しいと思ったので、他へ行きましたw
EU土産をサクッっと落とし、尚且つインド土産を積荷一杯にして、ザンジバル経由でEUで無事にご帰還^^内容的には、ただの交易だったけど、久々のインドだったので、緊張感も有り、新鮮だったw
往復で交易経験約12000、交易名声約2000も稼げたことだし言うこと無し^^
しっかし、交易LVが50に到達して喜んでたけど次のLVまで52000ってw 知ってはいたけど泣きが入るw いきなりそんな増やすなんて、光栄も人が悪いぞぉ!w
※写真は意味無いものだけど、艦隊組んで前を走るなんて俺にはそうそう無いので、思わず撮影したSSです。
特性見えた!
2006年3月11日
前に雇ってた宝石商の副官カーラを罵声もらいながら解雇までして雇った副官・・・広域海賊のオズバルド! やっと3つ特性が見えた!・・・がっ・・・収奪目的に雇ったのに、船医特性値38のCって・・おいおいw テストで言うなら赤点ギリギリって感じじゃんかよ・・w
他に見えた倉庫番も低いけど、あんま必要じゃ無いだろうしな・・・もう一つ見えた見張り特性はマズマズってところ。けど、肝心の船医が・・・orz 収奪使うには、特性60必要だから、都合22も割振せにゃならんのかw みなさん、こんな感じのキャラの場合、どうしてるんでしょ?w
まぁ〜即解雇!っとしたいところだけど、収奪は二人目の副官に期待するとして、他の特性は期待する! 欲張り希望は、兵長・航海長A以上でそのまま雇用w
そうそう・・palyはいつも通り。 やっとこさ、交易LVが50の大台に乗った^^ 一つ50台があると、なんとなく貫禄があるように見えるの俺だけか・・・?w
他に見えた倉庫番も低いけど、あんま必要じゃ無いだろうしな・・・もう一つ見えた見張り特性はマズマズってところ。けど、肝心の船医が・・・orz 収奪使うには、特性60必要だから、都合22も割振せにゃならんのかw みなさん、こんな感じのキャラの場合、どうしてるんでしょ?w
まぁ〜即解雇!っとしたいところだけど、収奪は二人目の副官に期待するとして、他の特性は期待する! 欲張り希望は、兵長・航海長A以上でそのまま雇用w
そうそう・・palyはいつも通り。 やっとこさ、交易LVが50の大台に乗った^^ 一つ50台があると、なんとなく貫禄があるように見えるの俺だけか・・・?w
楽しみ?
2006年3月10日今日は、昨日買ってきたの宝石落とし場所探しから開始♪相方からの情報のお陰でコペンと決定!速攻向かい、ふっかけ1回決まったら売ることを3回・・・・確かに2回に分けるより、経験・交易共に増えた^^ 3回が限度と考えてたけど、次回は4回に分けてみようw
単品の交易品を売る時は、分けて売る!常識だったのかもしれないけど効果はあるんだなw
その後、また、宝石を買いに行き、そしてリスボンへ戻り終わりw
変わらないこの生活・・・迷うことも無く進んでいくw 途中で投げ出したいが・・・ここが頑張りどころだ!
そんな訳で、同じことの繰り返しだけど毎日INしてる・・・・何気にリアル一日の楽しみになってるなw
一日の楽しみがDOLなら一週間に一度の楽しみもあったりする・・・ダイドーのミルクセーキを飲むことw
ほんとうまいよ♪飲んだこと無ければ是非ご賞味をw
まぁ、ナゼ一週間に一度の楽しみとしてるか?それは、飲めば分かりますww
単品の交易品を売る時は、分けて売る!常識だったのかもしれないけど効果はあるんだなw
その後、また、宝石を買いに行き、そしてリスボンへ戻り終わりw
変わらないこの生活・・・迷うことも無く進んでいくw 途中で投げ出したいが・・・ここが頑張りどころだ!
そんな訳で、同じことの繰り返しだけど毎日INしてる・・・・何気にリアル一日の楽しみになってるなw
一日の楽しみがDOLなら一週間に一度の楽しみもあったりする・・・ダイドーのミルクセーキを飲むことw
ほんとうまいよ♪飲んだこと無ければ是非ご賞味をw
まぁ、ナゼ一週間に一度の楽しみとしてるか?それは、飲めば分かりますww
ハンザよぉ〜
2006年3月9日ロンドンでINし、リスボンで造船を依頼した船を受け取りにわざわざコペンまで行きました。
まぁ・・・なぜコペンまで行くかと・・・狙いはロット?9w 情報によると、ロット?9はハンザ印章が出る可能性があると聞いて、なるべく船の受け取り、造船依頼はコペンでやってるけど・・・もう40枚ぐらい引いてるのに一個も出やしないw
今は交易をやってるから、ハンザ印章があると非常に楽!使ってふっかけすれば、ドンドンドン!っと一気に高値更新できるしね。ロンドンでたまぁ〜に販売してるのを買ってるけど、もう在庫がピンチw ふっかけ失敗するたんびにブメするの面倒なんだよw
ハンザ印章が無くなったら、ふっかけしくじっても、相場がよければ分けて売っちゃう方が時間はぶけてよいか・・・どうせ単品の交易品しか持って行ってないし、カテも狙ってないしねw
無くなっても、天性の運に気合を込めれば、一発ツモで一気に高値ってこともよくあるし、深く考える必要ないかw
よっし、社交に期待だw
まぁ・・・なぜコペンまで行くかと・・・狙いはロット?9w 情報によると、ロット?9はハンザ印章が出る可能性があると聞いて、なるべく船の受け取り、造船依頼はコペンでやってるけど・・・もう40枚ぐらい引いてるのに一個も出やしないw
今は交易をやってるから、ハンザ印章があると非常に楽!使ってふっかけすれば、ドンドンドン!っと一気に高値更新できるしね。ロンドンでたまぁ〜に販売してるのを買ってるけど、もう在庫がピンチw ふっかけ失敗するたんびにブメするの面倒なんだよw
ハンザ印章が無くなったら、ふっかけしくじっても、相場がよければ分けて売っちゃう方が時間はぶけてよいか・・・どうせ単品の交易品しか持って行ってないし、カテも狙ってないしねw
無くなっても、天性の運に気合を込めれば、一発ツモで一気に高値ってこともよくあるし、深く考える必要ないかw
よっし、社交に期待だw
交易名声稼ぎ?
2006年3月8日サンジョでダイヤを買い込んで、いざEUへ帰還!っと意気込んで出たところ、穀物海を航海中、イングの方に他国の海賊がたまに検索にかかると教えてもらい、検索してみたら見事にヒットw
最近、面倒だからカーボ近辺を突っ切っていたけど、今日はちょっと外してお帰り・・・事無くEUへ無事到着できた^^
買い込んだダイヤの売り場を探したら、プリマスでなかなかの相場を確認^^ 速攻ふっかけ成功♪ いつもなら、一気に全部売ってしまうけど、今回は2回に分けて売ってみたら、名声が倍稼げ、尚且つ経験も300ぐらい多かった感じだった。
今度は3回に分ければ、もう少し名声は稼げそうな感じwまぁ・・もっと分ければ稼げるのだろうけど、面倒だから3回が限度ですw
って・・・今更ながらに気がついた俺って・・ww
今日のplayはこんだけw
何気にさみしいなぁ・・・w
最近、面倒だからカーボ近辺を突っ切っていたけど、今日はちょっと外してお帰り・・・事無くEUへ無事到着できた^^
買い込んだダイヤの売り場を探したら、プリマスでなかなかの相場を確認^^ 速攻ふっかけ成功♪ いつもなら、一気に全部売ってしまうけど、今回は2回に分けて売ってみたら、名声が倍稼げ、尚且つ経験も300ぐらい多かった感じだった。
今度は3回に分ければ、もう少し名声は稼げそうな感じwまぁ・・もっと分ければ稼げるのだろうけど、面倒だから3回が限度ですw
って・・・今更ながらに気がついた俺って・・ww
今日のplayはこんだけw
何気にさみしいなぁ・・・w
副官変更
2006年3月7日また間があいたww
アップデートにより副官が実装され、速攻宝石商カーラを雇って成長させてたんだけど、突如解雇! 当然、カーラから罵声をもらったw
WIKIなどで、取得スキルの情報を見たら、魅力を持っていた宝石取引をほんと覚えるのか?はたまた覚えたとしても、予想では6/32/0まで成長が必要じゃないか?っと思い、先も長いし必要と思われないしね。
そんな訳で、速攻次の副官を迷いに迷って広域海賊をチョイスしました。
海事上げするのならば砲撃系を主体と考えてたけど、最近、ある方のプログで、様々なレア品を収奪しまくってるの読み憧れ?いや、うらやましく思ってしまったww
そんなこったで、収奪スキルを持ってる広域海賊を雇ったけど、覚えるのが5/15/25と・・・こりゃまた時間を要するわw
加えて、その方は収奪R15らしいので、俺がそんな生活を送るのは、ず〜っと先の話だろうw なんせ、剣術R4だから収奪スキルも取得できね〜しw
まぁ・・・目標を持つのは良いことだし、海事を開始させたら、機雷敷設を取得して、砲撃系を切りの良いところまで上げて、私掠海賊に転職かな。それで、白兵しまくろうw
今のところ相変わらず金稼ぎ一辺倒w クリッパーまで頑張るか、ある程度の稼ぎで一区切りうつか・・・どうすっかなw ほんと迷いだらけで皮算用はいっちょまえw
「最近の悩み」
交易名声が低いw
アップデートにより副官が実装され、速攻宝石商カーラを雇って成長させてたんだけど、突如解雇! 当然、カーラから罵声をもらったw
WIKIなどで、取得スキルの情報を見たら、魅力を持っていた宝石取引をほんと覚えるのか?はたまた覚えたとしても、予想では6/32/0まで成長が必要じゃないか?っと思い、先も長いし必要と思われないしね。
そんな訳で、速攻次の副官を迷いに迷って広域海賊をチョイスしました。
海事上げするのならば砲撃系を主体と考えてたけど、最近、ある方のプログで、様々なレア品を収奪しまくってるの読み憧れ?いや、うらやましく思ってしまったww
そんなこったで、収奪スキルを持ってる広域海賊を雇ったけど、覚えるのが5/15/25と・・・こりゃまた時間を要するわw
加えて、その方は収奪R15らしいので、俺がそんな生活を送るのは、ず〜っと先の話だろうw なんせ、剣術R4だから収奪スキルも取得できね〜しw
まぁ・・・目標を持つのは良いことだし、海事を開始させたら、機雷敷設を取得して、砲撃系を切りの良いところまで上げて、私掠海賊に転職かな。それで、白兵しまくろうw
今のところ相変わらず金稼ぎ一辺倒w クリッパーまで頑張るか、ある程度の稼ぎで一区切りうつか・・・どうすっかなw ほんと迷いだらけで皮算用はいっちょまえw
「最近の悩み」
交易名声が低いw
今日は・・・・
2006年3月3日今日は、遅い時間でのINになったので、とりあえず、副官のボーナス航海日のみ取得して落ち!
この、ボーナス航海日ってのが、何気にポイントになってるんじゃないか思ってるので、今後、同様なINの仕方が増えるのかな・・・・
この、ボーナス航海日ってのが、何気にポイントになってるんじゃないか思ってるので、今後、同様なINの仕方が増えるのかな・・・・
面白そうな・・・?
2006年3月1日
久々の更新ですw
新バッチが入ったけど、イマイチ分からないので色々とプログを参考にさせてもらったり、攻略サイトを見てるけど、自分の副官の育て方が偏りすぎていた・・・ってことを気がつかされたwまぁ・・それは、これから修正していくとして、新職業の斥候ってのが面白そうな感じだ。
斥候って言うと、知ってる人は分かると思うけど、マイクロソフトから発売されたAge Of Empiresに斥候がいたね。戦闘力は無いけど視界が広く、足も速い、そんな訳で序盤に敵の拠点を探したりなど色々と偵察目的のキャラだった覚えがあります。
そんな斥候の優遇スキルの中で”海軍護衛要請”ってのがあるけど、拝見させてもらったプログだと、発動すると戦列艦がピョコって現れ、また発動するとピョコっと・・・結局、戦列艦と重ガレオンが合わせて5隻も援軍として現れ戦闘するじゃないか!
ヤッターマンで言うと、本日のビックリドッキリメカって感じwボタンをポチッとな、すると援軍が現れる・・・こりゃ面白いスキルだw ランクもあるようだったから、ランクが上がれば援軍の船が強くなる?または、呼べる援軍の船が増えるのか?分からないけど、どうなるのかが楽しみだね。
他の優遇スキル見てみても、機雷敷設や回避や逃走なんかもあるし、何気にこの職業って商人向き?なんじゃって思ったw
襲われた時に援軍呼び〜の、全てクリティカルになるけど逃走発動か砲撃に対して回避発動し〜の、合わせて機雷撒き散らしちゃって・・・どうなんだろか?w
一度は、転職してみたい職業になりつつありますなw
ただ問題は、海事レベル56必要・・・俺まだ44だよ・・・まだまだ先じゃんかよ・・・゜・(ノД`;)・゜・ 相変わらず皮算用になるけど、まぁ良い目標が出来たということでw
効率よくLV上げるのなら、やはり・・・壷? 最近の壷は、混雑してるって聞くしな・・・そもそも俺ってジャンケン弱いしw白兵の駆け引き、負けっぱなしなの予感がするw
海事上げをどうするかは、後に考えるけど、ソロでNPCばかり狩ってるとフレ出来ないって聞くし、それも嫌だなw
それと、日記の更新が久々だけど、DOLは毎日INしてますw 海事上げに向けて金稼ぎ中!ってところ^^
何もないと寂しいので・・・初の写真をw バルト海の雪が綺麗だったので・・・・
新バッチが入ったけど、イマイチ分からないので色々とプログを参考にさせてもらったり、攻略サイトを見てるけど、自分の副官の育て方が偏りすぎていた・・・ってことを気がつかされたwまぁ・・それは、これから修正していくとして、新職業の斥候ってのが面白そうな感じだ。
斥候って言うと、知ってる人は分かると思うけど、マイクロソフトから発売されたAge Of Empiresに斥候がいたね。戦闘力は無いけど視界が広く、足も速い、そんな訳で序盤に敵の拠点を探したりなど色々と偵察目的のキャラだった覚えがあります。
そんな斥候の優遇スキルの中で”海軍護衛要請”ってのがあるけど、拝見させてもらったプログだと、発動すると戦列艦がピョコって現れ、また発動するとピョコっと・・・結局、戦列艦と重ガレオンが合わせて5隻も援軍として現れ戦闘するじゃないか!
ヤッターマンで言うと、本日のビックリドッキリメカって感じwボタンをポチッとな、すると援軍が現れる・・・こりゃ面白いスキルだw ランクもあるようだったから、ランクが上がれば援軍の船が強くなる?または、呼べる援軍の船が増えるのか?分からないけど、どうなるのかが楽しみだね。
他の優遇スキル見てみても、機雷敷設や回避や逃走なんかもあるし、何気にこの職業って商人向き?なんじゃって思ったw
襲われた時に援軍呼び〜の、全てクリティカルになるけど逃走発動か砲撃に対して回避発動し〜の、合わせて機雷撒き散らしちゃって・・・どうなんだろか?w
一度は、転職してみたい職業になりつつありますなw
ただ問題は、海事レベル56必要・・・俺まだ44だよ・・・まだまだ先じゃんかよ・・・゜・(ノД`;)・゜・ 相変わらず皮算用になるけど、まぁ良い目標が出来たということでw
効率よくLV上げるのなら、やはり・・・壷? 最近の壷は、混雑してるって聞くしな・・・そもそも俺ってジャンケン弱いしw白兵の駆け引き、負けっぱなしなの予感がするw
海事上げをどうするかは、後に考えるけど、ソロでNPCばかり狩ってるとフレ出来ないって聞くし、それも嫌だなw
それと、日記の更新が久々だけど、DOLは毎日INしてますw 海事上げに向けて金稼ぎ中!ってところ^^
何もないと寂しいので・・・初の写真をw バルト海の雪が綺麗だったので・・・・