見てるだけじゃw
2006年5月28日昨日は、リスボン沖にて開催されていた最低耐久模擬会へ参加。
耐久回復艦隊に使用するぐらいの名工しか取り揃えることが出来ない俺にとって、とてもありがたい模擬会でした。
内容は・・・相変わらずよく沈められ、俺自身を俺が評価すると悪くしか言えないところ。艦隊戦自体やり始めたばかりの俺にとっては、とにかく毎回必死に操作していくのみでした。
そんな中でも一番悪く思えたのは模擬戦開始序盤の動き。舵をちょこまかと切り、旗艦や後ろの船の進路を塞いでしまうことが多かったと思います。模擬戦中盤以降については、とにかく補助をっと考えつつ敵船を狙うってことで必死こいてましたw
他のみなさんがブログで配布している模擬動画を勝手に拝借させて頂き見ている訳ですが、やはり見ているだけじゃダメですねwあのスムーズな動きできる訳ありませんでしたw
耐久回復艦隊に使用するぐらいの名工しか取り揃えることが出来ない俺にとって、とてもありがたい模擬会でした。
内容は・・・相変わらずよく沈められ、俺自身を俺が評価すると悪くしか言えないところ。艦隊戦自体やり始めたばかりの俺にとっては、とにかく毎回必死に操作していくのみでした。
そんな中でも一番悪く思えたのは模擬戦開始序盤の動き。舵をちょこまかと切り、旗艦や後ろの船の進路を塞いでしまうことが多かったと思います。模擬戦中盤以降については、とにかく補助をっと考えつつ敵船を狙うってことで必死こいてましたw
他のみなさんがブログで配布している模擬動画を勝手に拝借させて頂き見ている訳ですが、やはり見ているだけじゃダメですねwあのスムーズな動きできる訳ありませんでしたw
来たな!
2006年5月27日ってことで、ロードス島来ましたね。
当然参加、カリブにいたけど速攻EUに戻り商会menと艦隊組んで戦いました。
イベントだし、何か良いもドロップしてくれるんじゃ?っと思い拿捕狙い、砲撃しながら捕まえれられるチャンスがあれば、混乱させなくとも白兵。もぉ〜クリくらっても良いからこっちゃこい!っと目の色変えて白兵してきました。
結局、名工が2つにあとは扇子に絨毯・・・なんかイマイチw戦功がカウントされてるので、戦功数によって報酬が違うのだろうが 名工も10個づつ単位でドロップしてくれればな・・・って思ってた欲張り小僧w
途中、カスタムが開かない舵が切れない・・・っと、えらい重くなった時はちょっとパニックってたw俺は運良く戦闘離脱したけど、艦隊仲間が一人拿捕されたのは可愛そうだったな〜w
あと何回来るか分からないけど、なるべく参加!頑張って戦功を稼ぐことにしよ。
それと、21時じゃ俺の家って丁度メシ時なんだよね・・・個人的な話になっちゃう訳ですが、もう少し遅い時間にやってほしいな〜。
当然参加、カリブにいたけど速攻EUに戻り商会menと艦隊組んで戦いました。
イベントだし、何か良いもドロップしてくれるんじゃ?っと思い拿捕狙い、砲撃しながら捕まえれられるチャンスがあれば、混乱させなくとも白兵。もぉ〜クリくらっても良いからこっちゃこい!っと目の色変えて白兵してきました。
結局、名工が2つにあとは扇子に絨毯・・・なんかイマイチw戦功がカウントされてるので、戦功数によって報酬が違うのだろうが 名工も10個づつ単位でドロップしてくれればな・・・って思ってた欲張り小僧w
途中、カスタムが開かない舵が切れない・・・っと、えらい重くなった時はちょっとパニックってたw俺は運良く戦闘離脱したけど、艦隊仲間が一人拿捕されたのは可愛そうだったな〜w
あと何回来るか分からないけど、なるべく参加!頑張って戦功を稼ぐことにしよ。
それと、21時じゃ俺の家って丁度メシ時なんだよね・・・個人的な話になっちゃう訳ですが、もう少し遅い時間にやってほしいな〜。
カリブで人助け&エセハンター
2006年5月26日今日もカリブ。
教えてもらったクエをまわしてましたら装甲板が壊れそうなのでハバナへ移動。装甲板を買い出航したところにTELLが入り、ソロモンの鍵クエで戦闘を手伝ってほしいと依頼でした。
フレが同じクエを目指しており、この戦闘を問題にしていたようでしたから、ちょっと偵察がてら引き受けてみました。いざ、艦隊に参加して出航、そして戦闘開始。
レアルが10隻囲むように現れ、こりゃ苦戦必死だと考えてましたけど、依頼者から旗艦狙いで構わないと聞いていたので、ぐる〜っと一回り見ると俺の真後ろw速攻スキル発動して砲撃したけど、撃沈できず・・・あちゃ・・・なんて声だしたその時、他の方の砲撃で撃沈。クエスト達成となりました。(俺は当然達成なしw)
見た感じ、船足が速い!あそこで逃していたら、多分長引く戦闘になったと思うけど、本当は全て撃沈させたかったのが本音w その後謝礼まで貰って、久々に人助け出来て満足感に浸ってましたw
その後、バッカニア(戦闘用ガレオン2大型ガレオン2)が沸いており、帆塗料が出ると聞いてましたので、ちょっとエセハンター気分で戦ってみたけど・・・戦列艦だと船足遅くて捕まらないこと・・俺の舵切りに問題あるのか、とことん捕まらないwその間に砲撃を食らいまくり、なんとか捕まえてもな〜んもでんw何艦隊か挑戦したけどな〜んもでんw 砲撃も食らいまくって船部品の耐久が落ちただけで諦めました。やはり、ガレアス乗るようになったらやることにしますw
さって、明日辺りにオスマンくるかな〜?
教えてもらったクエをまわしてましたら装甲板が壊れそうなのでハバナへ移動。装甲板を買い出航したところにTELLが入り、ソロモンの鍵クエで戦闘を手伝ってほしいと依頼でした。
フレが同じクエを目指しており、この戦闘を問題にしていたようでしたから、ちょっと偵察がてら引き受けてみました。いざ、艦隊に参加して出航、そして戦闘開始。
レアルが10隻囲むように現れ、こりゃ苦戦必死だと考えてましたけど、依頼者から旗艦狙いで構わないと聞いていたので、ぐる〜っと一回り見ると俺の真後ろw速攻スキル発動して砲撃したけど、撃沈できず・・・あちゃ・・・なんて声だしたその時、他の方の砲撃で撃沈。クエスト達成となりました。(俺は当然達成なしw)
見た感じ、船足が速い!あそこで逃していたら、多分長引く戦闘になったと思うけど、本当は全て撃沈させたかったのが本音w その後謝礼まで貰って、久々に人助け出来て満足感に浸ってましたw
その後、バッカニア(戦闘用ガレオン2大型ガレオン2)が沸いており、帆塗料が出ると聞いてましたので、ちょっとエセハンター気分で戦ってみたけど・・・戦列艦だと船足遅くて捕まらないこと・・俺の舵切りに問題あるのか、とことん捕まらないwその間に砲撃を食らいまくり、なんとか捕まえてもな〜んもでんw何艦隊か挑戦したけどな〜んもでんw 砲撃も食らいまくって船部品の耐久が落ちただけで諦めました。やはり、ガレアス乗るようになったらやることにしますw
さって、明日辺りにオスマンくるかな〜?
カリブでクエ
2006年5月25日昨日からカリブで海事再開。
ナポリ大海戦の時に艦隊を組んだフレに教えてもらい、艦隊を組みカリブで軍事クエを4種類まわしてます。
案外捕捉位置も近く経験も多い、そして敵船もなかなか強く砲術上げもでき戦利金も貰えるので悪くない!
お金もいつの間にか2Mも稼げてますしね。
これだけ同じ軍事クエを行うのもジェノヴァ以来、同じ相手ばかりだけど、敵船がガレオンクラスなので十分楽しめる。
本当は、Liveイベントのロードス島沖海戦があるので、オスマン侵攻開始の報せを確認次第すぐ戻れるカリブに来ましたけど、悪くないですね。
ちょっと波が低いのが気になるけど、明日からも引き続きカリブ!
ナポリ大海戦の時に艦隊を組んだフレに教えてもらい、艦隊を組みカリブで軍事クエを4種類まわしてます。
案外捕捉位置も近く経験も多い、そして敵船もなかなか強く砲術上げもでき戦利金も貰えるので悪くない!
お金もいつの間にか2Mも稼げてますしね。
これだけ同じ軍事クエを行うのもジェノヴァ以来、同じ相手ばかりだけど、敵船がガレオンクラスなので十分楽しめる。
本当は、Liveイベントのロードス島沖海戦があるので、オスマン侵攻開始の報せを確認次第すぐ戻れるカリブに来ましたけど、悪くないですね。
ちょっと波が低いのが気になるけど、明日からも引き続きカリブ!
助言
2006年5月24日昨日から海盆で操舵上げをしていましたけど、そんな中一本のTELLが・・・・
この日記を見てくれた方が、わざわざTELLにて助言してくれました。内容をまとめると以下の通り・・・
・砲術家で操舵優遇職だし、普通にNPC狩りなどしていれば操舵も上がる。
・NPC狩りをすることによって、まだカンストしていない砲術系スキルの熟練も稼げるし、海事LV上げにもなる。
・副官も雇ったばかりなら、LV上げにもつながる。
以上。ごもっともの内容・・・・
目先の目標を決めると、それしか見えなくなる性格・・・その結果、海盆に行っていたのは間違いでしたねorz
わざわざこの過疎日記を読んで助言してくれたこと、ありがとうございますとしか言えないですね。
言われて見れば、砲術系スキルはカンストなんてしていないし、海事LVだって54になりたて、操舵だってR9⇒R10になるまで、普通にNPC狩りしてりゃ良いですよねw
ほんと笑い話。
そんな訳で、インドも少々飽きてきていたので、たまにはカリブでNPC狩りを開始しました。
この日記を見てくれた方が、わざわざTELLにて助言してくれました。内容をまとめると以下の通り・・・
・砲術家で操舵優遇職だし、普通にNPC狩りなどしていれば操舵も上がる。
・NPC狩りをすることによって、まだカンストしていない砲術系スキルの熟練も稼げるし、海事LV上げにもなる。
・副官も雇ったばかりなら、LV上げにもつながる。
以上。ごもっともの内容・・・・
目先の目標を決めると、それしか見えなくなる性格・・・その結果、海盆に行っていたのは間違いでしたねorz
わざわざこの過疎日記を読んで助言してくれたこと、ありがとうございますとしか言えないですね。
言われて見れば、砲術系スキルはカンストなんてしていないし、海事LVだって54になりたて、操舵だってR9⇒R10になるまで、普通にNPC狩りしてりゃ良いですよねw
ほんと笑い話。
そんな訳で、インドも少々飽きてきていたので、たまにはカリブでNPC狩りを開始しました。
海盆ふたたび
2006年5月23日
大海戦も終わったので、有言実行を守るべき海盆での操舵上げを敢行。とにかく暇、スキル発動が唯一の仕事。検索かけても俺一人だったこと多かったし、シャウトして遊んだりしてたけどすぐ飽きる。ところで、シャウトって海域全体に聞こえるんかな?そんな訳ないか・・・広いしね。
海盆行く前に、大きな決断を一つ。手塩をかけて育てた広域海賊オズバルトを解雇。その代わりに准士官のエルナンを登用。オズバルトに操舵+1があれば、そのままだったのかもしれないけど・・・もう一人はランスロットなので艦隊戦向けの副官って感じになっちゃったかな。ほんとは、積荷強奪を夢見てオズバルトを育てたけど、まぁしゃーない。
そんな訳で准士官のエルナン、他のブログを読ませて頂き、早くにニ連弾防御を覚えるとこことなんで雇ったが・・・この選択、吉と出るか凶と出るか・・・。
海盆行く前に、大きな決断を一つ。手塩をかけて育てた広域海賊オズバルトを解雇。その代わりに准士官のエルナンを登用。オズバルトに操舵+1があれば、そのままだったのかもしれないけど・・・もう一人はランスロットなので艦隊戦向けの副官って感じになっちゃったかな。ほんとは、積荷強奪を夢見てオズバルトを育てたけど、まぁしゃーない。
そんな訳で准士官のエルナン、他のブログを読ませて頂き、早くにニ連弾防御を覚えるとこことなんで雇ったが・・・この選択、吉と出るか凶と出るか・・・。
今日はたくさん戦えた!
今日はたくさん大砲撃った!
今日はたくさん白兵やった!
今日はたくさん沈められた・・・・。
大海戦3日間のうち2日間提督を行ったのは、ほんと良い経験でしたね。
ペア艦隊を組んでみたけど、援軍に入れたのは2回のみ。他は分断され5対10になることが多く、よく沈められた。
Pスキルの差も感じたし、各種スキルもまだまだ低い。
次の大海戦までに、色々と精進せにゃ。
そういえば、出航した時にプレイヤー名がなかなか出てこない為、ペア組んだ艦隊を確認するのに苦労した。
かなり回線が重い状況なので仕方が無い事なんだろうけど、どうなんだろ? 他の艦隊見てると、綺麗に並んで出て行ってる感じだったけど・・・
今日はたくさん大砲撃った!
今日はたくさん白兵やった!
今日はたくさん沈められた・・・・。
大海戦3日間のうち2日間提督を行ったのは、ほんと良い経験でしたね。
ペア艦隊を組んでみたけど、援軍に入れたのは2回のみ。他は分断され5対10になることが多く、よく沈められた。
Pスキルの差も感じたし、各種スキルもまだまだ低い。
次の大海戦までに、色々と精進せにゃ。
そういえば、出航した時にプレイヤー名がなかなか出てこない為、ペア組んだ艦隊を確認するのに苦労した。
かなり回線が重い状況なので仕方が無い事なんだろうけど、どうなんだろ? 他の艦隊見てると、綺麗に並んで出て行ってる感じだったけど・・・
ナポリ大海戦二日目
2006年5月21日昨日組んだ艦隊の提督が抜けた為、俺が提督をやってみました。
今まで野良艦隊の募集で参加していたので、正直なところ提督は人任せでしたが、いざ自分でやってみると難しい。
艦隊組んだメンバーは、模擬戦の時のメンバーでしたので気軽な気持ちで引き受けることができ、良い経験を積ませてもらしたけど、至らぬ点が多くあった気がします。
ペアと考えていた艦隊にくっ付き援軍を狙ってみると、入る前に他からの交戦を受てしまったり、艦隊の追従が切れた時に艦隊解散を速やかに行えなかったりと・・・気がつけば多くのミスを犯してました。
明日も提督を行うことになるので、頑張らなければ・・・。
そんな訳で、今日の戦功はおそまつw
今まで野良艦隊の募集で参加していたので、正直なところ提督は人任せでしたが、いざ自分でやってみると難しい。
艦隊組んだメンバーは、模擬戦の時のメンバーでしたので気軽な気持ちで引き受けることができ、良い経験を積ませてもらしたけど、至らぬ点が多くあった気がします。
ペアと考えていた艦隊にくっ付き援軍を狙ってみると、入る前に他からの交戦を受てしまったり、艦隊の追従が切れた時に艦隊解散を速やかに行えなかったりと・・・気がつけば多くのミスを犯してました。
明日も提督を行うことになるので、頑張らなければ・・・。
そんな訳で、今日の戦功はおそまつw
コメントをみる |

ナポリ大海戦初日
2006年5月20日
初日終了。
大型初参戦だったので普通どれぐらい稼げるか知らないけど、戦功22。昨日、3日で戦功10以上など言ってたけど・・・余裕に超えたw けど、少ない方なんだろうな・・・明日はこれ以上目指すぞ。
それはそれで、今日はイング側が数的不利だったらしく、その分今までの大海戦で一番戦えた。町出れば、すぐ交戦やら援軍やらで戦闘が開始するから面白い^^ 明日も楽しみ^^
さて、頑張ろう!
大型初参戦だったので普通どれぐらい稼げるか知らないけど、戦功22。昨日、3日で戦功10以上など言ってたけど・・・余裕に超えたw けど、少ない方なんだろうな・・・明日はこれ以上目指すぞ。
それはそれで、今日はイング側が数的不利だったらしく、その分今までの大海戦で一番戦えた。町出れば、すぐ交戦やら援軍やらで戦闘が開始するから面白い^^ 明日も楽しみ^^
さて、頑張ろう!
準備完!
2006年5月19日明日の大海戦の準備完了。
みんな集り、分担して必要部品を作成するなんて始めてだったけど、ほんと!ほんと!助かりました。それに大海戦へ参加予定でない人も手伝ってくれたお陰で、今まで参加した大海戦中最強装備!
大砲・補助帆・鉄板と素晴らしい装備が揃った。(・∀・)
けど、鋳造が優遇でない俺も一生懸命削剥鉄板作り、そしてブメってきましたよw
明日から三日間楽しんでこよ〜♪
みんな集り、分担して必要部品を作成するなんて始めてだったけど、ほんと!ほんと!助かりました。それに大海戦へ参加予定でない人も手伝ってくれたお陰で、今まで参加した大海戦中最強装備!
大砲・補助帆・鉄板と素晴らしい装備が揃った。(・∀・)
けど、鋳造が優遇でない俺も一生懸命削剥鉄板作り、そしてブメってきましたよw
明日から三日間楽しんでこよ〜♪
EUへ戻っただけ
2006年5月18日早い時間にINできたせいかインド周辺に色ネは確認しなかったけど、穀物・カナリアは熱いね。検索すると、色彩豊かって感じでヒットする。
クリッパーで航海中の俺じゃ何もできへんってwほんと、見張りかけて360度見渡してばっかりいるけど、そんな俺って必死過ぎなのかな?w
ま〜今日は見つからず、すれ違わず安全に帰れたんだし良かった良かった。
明日は大海戦の準備だ。しっかり手伝わなきゃね。
クリッパーで航海中の俺じゃ何もできへんってwほんと、見張りかけて360度見渡してばっかりいるけど、そんな俺って必死過ぎなのかな?w
ま〜今日は見つからず、すれ違わず安全に帰れたんだし良かった良かった。
明日は大海戦の準備だ。しっかり手伝わなきゃね。
海事LV54達成!
目標としていたレベルにやっと到達しました。
サムブ時代に襲われたPKが乗っていたガレアス、とてつもなく大きく見えたガレアスにやっと乗れる!
昔のことを色々と回想しつつ達成感を味わいながら吸ったタバコはうまかった・・・。
運動でも勉強でもゲームでも、目標を達成すると素直に嬉しい。いい年の俺だけど、画面前でニヤニヤしてたのは言うまでもなく・・。w
とは言うもの、船枠の関係ですぐ入手できないのが残念。
海事上げに使用していた木製戦列艦で砲撃系のスキル上げの続きをする為、手放すことができないしね。
明日は一度EUに戻り、大海戦の準備。
大海戦が終わったら、まず、砲撃系じゃなく操舵!w
目標としていたレベルにやっと到達しました。
サムブ時代に襲われたPKが乗っていたガレアス、とてつもなく大きく見えたガレアスにやっと乗れる!
昔のことを色々と回想しつつ達成感を味わいながら吸ったタバコはうまかった・・・。
運動でも勉強でもゲームでも、目標を達成すると素直に嬉しい。いい年の俺だけど、画面前でニヤニヤしてたのは言うまでもなく・・。w
とは言うもの、船枠の関係ですぐ入手できないのが残念。
海事上げに使用していた木製戦列艦で砲撃系のスキル上げの続きをする為、手放すことができないしね。
明日は一度EUに戻り、大海戦の準備。
大海戦が終わったら、まず、砲撃系じゃなく操舵!w
予定通り
2006年5月16日明日には、海事LV54達成できそう。
まぁ、危険海域での海事上げだしいつも通りに行えればだけどw
そしたら一息おいて、次に何をするか考えたいところだが、ネックの操舵が上がらないので海盆へ行かなきゃダメかな。
って同じこと何度も言ってるような気もするし・・・。
そろそろ本腰入れて@2000を海盆で浮いて上げないと・・・確か一日で@3〜4の熟練度だったと思うので、約500日以上。時間にすると約8時間弱・・チョwwwっと頑張れるか俺w
だけど、上げなきゃ先へ進めないし操舵の重要性に気がつくのが遅かった。回避もそうなんだけど・・・。
それはそうと、今週末は大海戦。
今回、初めて大型で参戦する予定。何気に楽しみ。
3日間で目標は戦功10以上!
ちなみに、今まで中型のみ参戦で最高戦功は3w何もしてませんw
まぁ、危険海域での海事上げだしいつも通りに行えればだけどw
そしたら一息おいて、次に何をするか考えたいところだが、ネックの操舵が上がらないので海盆へ行かなきゃダメかな。
って同じこと何度も言ってるような気もするし・・・。
そろそろ本腰入れて@2000を海盆で浮いて上げないと・・・確か一日で@3〜4の熟練度だったと思うので、約500日以上。時間にすると約8時間弱・・チョwwwっと頑張れるか俺w
だけど、上げなきゃ先へ進めないし操舵の重要性に気がつくのが遅かった。回避もそうなんだけど・・・。
それはそうと、今週末は大海戦。
今回、初めて大型で参戦する予定。何気に楽しみ。
3日間で目標は戦功10以上!
ちなみに、今まで中型のみ参戦で最高戦功は3w何もしてませんw
頑張った・・・
2006年5月14日昨日は、寝不足が原因なのか?仕事中の車内での昼寝が原因なのか?俺らしくなく発熱なんてするとはorz
平日だと時間が制限されてしまう大航海時代、せめて予定の無い土日ぐらいはミッチリやりたいのに・・・楽しみが半減された。まぁ、一日で回復したので良かったが、今後気をつけなければ。
そんな訳で昨日の遅れを取り戻すべく、今日はガンガンNPC狩りしました。目当てのNPCがいなければ、沸いてるNPCを狩って沸かせるっと何度も何度も繰り返し・・・落ちる時に確認した結果、今日一日で35000程海事経験を得てましたので、十分な成果。頑張った。明後日には、海事LV54を達成できそうなところです。
さてと、また楽しみ取られたくないから今日は寝よ。
平日だと時間が制限されてしまう大航海時代、せめて予定の無い土日ぐらいはミッチリやりたいのに・・・楽しみが半減された。まぁ、一日で回復したので良かったが、今後気をつけなければ。
そんな訳で昨日の遅れを取り戻すべく、今日はガンガンNPC狩りしました。目当てのNPCがいなければ、沸いてるNPCを狩って沸かせるっと何度も何度も繰り返し・・・落ちる時に確認した結果、今日一日で35000程海事経験を得てましたので、十分な成果。頑張った。明後日には、海事LV54を達成できそうなところです。
さてと、また楽しみ取られたくないから今日は寝よ。
あと1つ!
2006年5月12日あと1つ!
海事LVも53に上がり、ガレアスまであと1つに迫った。
今日は運良く仕事が早く切り上げれたので、さっさとINしてペルシャ湾に沸くイスラム王朝艦隊を軒並み狩りまくれたお陰。その後、宝石相場を見にセイロンへ移動。そこで模擬で知り合った○ットンさんに会い一緒に海事。沸いてくるNPCを軒並み狩りまくって、合計30000も稼げました。
それはそうと、今日は、前にカキコミしてくれた通りすがりさんお勧めの水平・弾道・速射を試して見たけど、弾道がよく上がりますね。非優遇の回避を使用してましたけど、優遇職に転職する前に弾道をもっと上げたいので速射を使います。アドバイスありがとうございました^^
ただぁ・・速射上がりすぎると転職を悩みますねw
海事LVも53に上がり、ガレアスまであと1つに迫った。
今日は運良く仕事が早く切り上げれたので、さっさとINしてペルシャ湾に沸くイスラム王朝艦隊を軒並み狩りまくれたお陰。その後、宝石相場を見にセイロンへ移動。そこで模擬で知り合った○ットンさんに会い一緒に海事。沸いてくるNPCを軒並み狩りまくって、合計30000も稼げました。
それはそうと、今日は、前にカキコミしてくれた通りすがりさんお勧めの水平・弾道・速射を試して見たけど、弾道がよく上がりますね。非優遇の回避を使用してましたけど、優遇職に転職する前に弾道をもっと上げたいので速射を使います。アドバイスありがとうございました^^
ただぁ・・速射上がりすぎると転職を悩みますねw
のんびりと・・・
2006年5月11日のんびりと海事上げしてます。
いつもインドで行ってますが、今回は模擬で知り合った○ギさんと一緒にマスカット⇔バスラ間にてNPC狩りを実施。
ガレアス艦隊が沸くことが少ないけど、他艦隊でもそれなりの経験が貰えるんですね。それに、艦隊組んでいるお陰で大砲のもちも良く、1つLVを上げてEUへ戻れそう。
スキルも弾道がランクアップして砲術ももう少し。水平も熟練を稼げてるし、ガレアスLVになるまでにどこまで上がってくれるか。
問題の操舵がなかなか上がらないけど、波が低すぎるのか・・・
それと、エッグは全て名匠の仕立て道具へ。
これで鎧代節約になる^^
いつもインドで行ってますが、今回は模擬で知り合った○ギさんと一緒にマスカット⇔バスラ間にてNPC狩りを実施。
ガレアス艦隊が沸くことが少ないけど、他艦隊でもそれなりの経験が貰えるんですね。それに、艦隊組んでいるお陰で大砲のもちも良く、1つLVを上げてEUへ戻れそう。
スキルも弾道がランクアップして砲術ももう少し。水平も熟練を稼げてるし、ガレアスLVになるまでにどこまで上がってくれるか。
問題の操舵がなかなか上がらないけど、波が低すぎるのか・・・
それと、エッグは全て名匠の仕立て道具へ。
これで鎧代節約になる^^
巨大イカ
2006年5月8日
今日は、ケープ海盆で操舵スキルを上げようと思って行ったけど・・・恥ずかしいぐらいの計算間違いで、まだまだ時間を要することが分かった・・・w
海事LV上げながら、もう少し操舵の熟練を稼ぐことにして、サンジョで土産の金を購入し、ロンドンへ帰ったところで終了しました。
それと、今更ながら巨大イカと遭遇。本人は喜んで慌ててSSを撮ったけど・・・船部品の耐久減るんですね・・・知らなかったorz
海事LV上げながら、もう少し操舵の熟練を稼ぐことにして、サンジョで土産の金を購入し、ロンドンへ帰ったところで終了しました。
それと、今更ながら巨大イカと遭遇。本人は喜んで慌ててSSを撮ったけど・・・船部品の耐久減るんですね・・・知らなかったorz
亀田を見習え?
2006年5月6日昨日のDOLはインドよりEUへ帰還のみ。
買ってきたインド土産を2NDへも分け、それぞれ売りさばいたところで終了っと・・平凡な一日でした。
DOLは平凡プレイで終わったけど、リアルで亀田兄弟、見事な勝利をしましたね。ボクシングって殴り合いのスポーツであり、好まない方もいると思うけど、俺はそんなボクシングが大好き。
マイナーなボクシング雑誌を買い、各国の世界タイトルマッチを見る為にWOWOWも加入した、言わばボクシングおたくでした。
最近は、日本だけでなく世界においてもスター不足なだけに、俺自身の熱も下がり気味だったが、久々に亀田というスターが出てきたのが新鮮で熱が再浮上しつつある。
スターと言われない実力者は数多くいたが、亀田がなぜあそこまで人気があるのか?っと考えると、言うまでもないだろうけど、あの勝気な性格なんでしょう。
物心ついた頃から親にボクシングを学んできたなんて選手は、世界中見渡せばいくらでもいるし、勝った試合でもインタビューすりゃ当たり前なことしか言えない実力者もいた。まぁ、逆に口だけもいたけどw 要は、どっちかが欠けてたらスターになれないってことですかね。
そんな訳で関係の無い話だったけど、ボクシング界ではなくDOL界当てはめましてもスター的?な方が多くいる気がします。その方々が盛り上げてるように思う今日この頃・・・。
俺も・・・・なんて遠い〜世界であるけど、コツコツとやって行きますかね。けど、一番重要なのは、自分のプレイスタイルで楽しむことなんでしょうけど。
っと・・・・たわごとでした。
買ってきたインド土産を2NDへも分け、それぞれ売りさばいたところで終了っと・・平凡な一日でした。
DOLは平凡プレイで終わったけど、リアルで亀田兄弟、見事な勝利をしましたね。ボクシングって殴り合いのスポーツであり、好まない方もいると思うけど、俺はそんなボクシングが大好き。
マイナーなボクシング雑誌を買い、各国の世界タイトルマッチを見る為にWOWOWも加入した、言わばボクシングおたくでした。
最近は、日本だけでなく世界においてもスター不足なだけに、俺自身の熱も下がり気味だったが、久々に亀田というスターが出てきたのが新鮮で熱が再浮上しつつある。
スターと言われない実力者は数多くいたが、亀田がなぜあそこまで人気があるのか?っと考えると、言うまでもないだろうけど、あの勝気な性格なんでしょう。
物心ついた頃から親にボクシングを学んできたなんて選手は、世界中見渡せばいくらでもいるし、勝った試合でもインタビューすりゃ当たり前なことしか言えない実力者もいた。まぁ、逆に口だけもいたけどw 要は、どっちかが欠けてたらスターになれないってことですかね。
そんな訳で関係の無い話だったけど、ボクシング界ではなくDOL界当てはめましてもスター的?な方が多くいる気がします。その方々が盛り上げてるように思う今日この頃・・・。
俺も・・・・なんて遠い〜世界であるけど、コツコツとやって行きますかね。けど、一番重要なのは、自分のプレイスタイルで楽しむことなんでしょうけど。
っと・・・・たわごとでした。
当面の目標は、ガレアスLV!
そんな訳で本日もインドで海事上げ。今後もずっとインド海事上げ。
何日かかるか予想出来ないが、繰り返し繰り返しNPCを狩り続けてやるぜぇ!w
そんな意気込みはあるけど、今回はカロ12台程しか持ってきていないので、約30000の経験を稼いだところで全て大破、EUへ帰還することになりました。
インド土産の相場を見てみると徐々に下がっておりましたので、2NDをプレイすることで時間を潰し、再度IN、買い時の相場へ。積み込みログアウトしようと思いましたが、商会menがインドまでエッグ探しに来ていることに気がつき、更に相場が下がることを期待しつつ商会menの手伝いを・・・。見事、更に相場が(・∀・)bグー
速攻で積み込み、本日終了となりました。
さて、EUに戻りましたら商会のイベントへ参加後、即出発としたいところですが、操舵を上げて砲術家から上級士官へ転職してからにするか迷うところ。海事上げ時に使用するスキルが、水平・弾道・回避、時に白兵も行いますので操舵をR10に上げて上級仕官へ転職した方が効率良いかな・・・・。
そんな訳で本日もインドで海事上げ。今後もずっとインド海事上げ。
何日かかるか予想出来ないが、繰り返し繰り返しNPCを狩り続けてやるぜぇ!w
そんな意気込みはあるけど、今回はカロ12台程しか持ってきていないので、約30000の経験を稼いだところで全て大破、EUへ帰還することになりました。
インド土産の相場を見てみると徐々に下がっておりましたので、2NDをプレイすることで時間を潰し、再度IN、買い時の相場へ。積み込みログアウトしようと思いましたが、商会menがインドまでエッグ探しに来ていることに気がつき、更に相場が下がることを期待しつつ商会menの手伝いを・・・。見事、更に相場が(・∀・)bグー
速攻で積み込み、本日終了となりました。
さて、EUに戻りましたら商会のイベントへ参加後、即出発としたいところですが、操舵を上げて砲術家から上級士官へ転職してからにするか迷うところ。海事上げ時に使用するスキルが、水平・弾道・回避、時に白兵も行いますので操舵をR10に上げて上級仕官へ転職した方が効率良いかな・・・・。
キター!キター!キター!
やっと、戦列艦搭乗海事LVである52達成!
すでに乗ってる人も多く今更ながらの話題だけど、DOLを初めて約1年近く、ほんと嬉しいことです。
最近参加している模擬戦は、海事修行用のオーク製重ガレオン(旋廻下がらないまで増量)で参加してたけど、やはり、戦列艦が当然となっている艦隊戦、Pスキルもあるが船の差も感じてた。
鉄製重ガレオンならば、対等に張り合えるんじゃないかと思うけど、結局最後に乗るのは鉄製戦列艦と思い、ここまで頑張ってた。
そして、本日達成・・・やっと艦隊戦のスタートラインにたった気持ち。これからも、Pスキルや各種スキルの向上など、色々とやるべきことはあるが、ちょっと余韻に浸った。
海事LV上げもまだまだ続行。次は・・・白兵修行用の為にガレアスだ!
やっと、戦列艦搭乗海事LVである52達成!
すでに乗ってる人も多く今更ながらの話題だけど、DOLを初めて約1年近く、ほんと嬉しいことです。
最近参加している模擬戦は、海事修行用のオーク製重ガレオン(旋廻下がらないまで増量)で参加してたけど、やはり、戦列艦が当然となっている艦隊戦、Pスキルもあるが船の差も感じてた。
鉄製重ガレオンならば、対等に張り合えるんじゃないかと思うけど、結局最後に乗るのは鉄製戦列艦と思い、ここまで頑張ってた。
そして、本日達成・・・やっと艦隊戦のスタートラインにたった気持ち。これからも、Pスキルや各種スキルの向上など、色々とやるべきことはあるが、ちょっと余韻に浸った。
海事LV上げもまだまだ続行。次は・・・白兵修行用の為にガレアスだ!