エッグ探し4
2006年5月3日タイトル通り・・INしたら、すぐインド土産をハンブルグで売りさばき、そのまま残りのエッグ探しへ。取り忘れてた北欧地域のエッグをスンナリと手に入れそのまま東地中海へ行くと、やはりPKヒット。その為にアラガレに乗り換え、尚且つ漁民の剣も買いブーストかけておいたので、出たとこ勝負と考えて特攻した。
イスタンブールへは、問題なく到着。さっさとエッグを手に入れて、最後のカイロ対岸へ向け出航。途中、リアルフレから電話があったので、アレクサンドリアへ入港し電話を済ませた。そして出航すると・・名前は忘れたがイスパ海賊が・・・。けど、帆を降ろしまったく動く気配なし。向かう方向が同じなら逃げれるだろうと考えてそのまま出発したけど動かない。カイロ対岸でエッグを手に入れて、また、アレクサンドリア前を通ったら、まだ動かないまま。 狩り過ぎにより疲れて休憩中だったのかね??
その後リスボン経由でロンドンへ戻り1stをログアウト。
次に2ndをIN。とりあえず調理をR3まで上げて、本日は終了。調理はまったく無知w 色々とサイトを調べて実施したけど、どのぐらい時間かかるかな・・・。
イスタンブールへは、問題なく到着。さっさとエッグを手に入れて、最後のカイロ対岸へ向け出航。途中、リアルフレから電話があったので、アレクサンドリアへ入港し電話を済ませた。そして出航すると・・名前は忘れたがイスパ海賊が・・・。けど、帆を降ろしまったく動く気配なし。向かう方向が同じなら逃げれるだろうと考えてそのまま出発したけど動かない。カイロ対岸でエッグを手に入れて、また、アレクサンドリア前を通ったら、まだ動かないまま。 狩り過ぎにより疲れて休憩中だったのかね??
その後リスボン経由でロンドンへ戻り1stをログアウト。
次に2ndをIN。とりあえず調理をR3まで上げて、本日は終了。調理はまったく無知w 色々とサイトを調べて実施したけど、どのぐらい時間かかるかな・・・。
エッグ探し3
2006年5月2日カリブ⇒アラビア⇒インド⇒EUっと今日一日でまわったけど、流石に疲れたな・・・
カルカッタ出たときなんて、目の前にベンガル湾武装艦隊やムガール帝国艦隊がわんさか浮いてるし・・・狩りたいっと思ったけど、大砲とかまったくなし。う〜ん、残念な光景を見た。
当然インド行ったんだし、セイロンでサファイア積み込んでEUへ向かったけど、まず、中部インド洋でな○レンジャーさんが目の前より・・「やられた・・」っと思ったけど、敬礼して去ってくれた。そしてカナリア沖、今度は木○さんが目の前より・・「今度こそやられたか・・・」っと思ったら、これまたそのまま去ってくれた。何かしら事情があったんだろうけど、なんかついてたなw
けど、航路の甘さが出たね。今まで襲われたことの無い航路をたどったけど、2回も遭遇したんだし、今後航路を変更しなきゃならないな。
さて、エッグ探しもいよいよ終盤、残りは明日で片付けるとしよう。
カルカッタ出たときなんて、目の前にベンガル湾武装艦隊やムガール帝国艦隊がわんさか浮いてるし・・・狩りたいっと思ったけど、大砲とかまったくなし。う〜ん、残念な光景を見た。
当然インド行ったんだし、セイロンでサファイア積み込んでEUへ向かったけど、まず、中部インド洋でな○レンジャーさんが目の前より・・「やられた・・」っと思ったけど、敬礼して去ってくれた。そしてカナリア沖、今度は木○さんが目の前より・・「今度こそやられたか・・・」っと思ったら、これまたそのまま去ってくれた。何かしら事情があったんだろうけど、なんかついてたなw
けど、航路の甘さが出たね。今まで襲われたことの無い航路をたどったけど、2回も遭遇したんだし、今後航路を変更しなきゃならないな。
さて、エッグ探しもいよいよ終盤、残りは明日で片付けるとしよう。
コメントをみる |

エッグ探し2
2006年5月1日
今日もエッグ探し。
ソロで安全海域内を全てまわり、東地中海・黒海エリアを商会menと3人で艦隊を組み行ってきました。
東地中海・黒海方面は、賑わってるとの話を聞いたので重ガレオンをフル装備で行きましたけど、いざ検索すると海賊は2名。
広い海域だし、会わないかな?っと思ったら、真正面より登場・・・やはりこちらに寄ってきたので、交戦してくる?っと思い身構えたけど・・そのまま通り過ぎてくれましたw こちらは、フル装備の軍ジベ・重ガレオン2隻でしたので、戦力分析をしてスルーしてくれたのかな? そんなこともありましたけど、事無く進みエッグを調達してきました。
その後は、アテネでバシリアスに挑戦。白兵が弱いと噂を聞いてましたが、ほんと弱かったw 3人いたので、ジェノヴァの大船団と同じように3回まわしてきました。けど、囲まれると至近距離のクリは流石に痛いねw 一回撃沈されてしまったorz
さて、明日もエッグ探しをするかな。
そういえば、最近DOLばかり・・・こないだ買って来たNOW63も聞いてないわw
ソロで安全海域内を全てまわり、東地中海・黒海エリアを商会menと3人で艦隊を組み行ってきました。
東地中海・黒海方面は、賑わってるとの話を聞いたので重ガレオンをフル装備で行きましたけど、いざ検索すると海賊は2名。
広い海域だし、会わないかな?っと思ったら、真正面より登場・・・やはりこちらに寄ってきたので、交戦してくる?っと思い身構えたけど・・そのまま通り過ぎてくれましたw こちらは、フル装備の軍ジベ・重ガレオン2隻でしたので、戦力分析をしてスルーしてくれたのかな? そんなこともありましたけど、事無く進みエッグを調達してきました。
その後は、アテネでバシリアスに挑戦。白兵が弱いと噂を聞いてましたが、ほんと弱かったw 3人いたので、ジェノヴァの大船団と同じように3回まわしてきました。けど、囲まれると至近距離のクリは流石に痛いねw 一回撃沈されてしまったorz
さて、明日もエッグ探しをするかな。
そういえば、最近DOLばかり・・・こないだ買って来たNOW63も聞いてないわw
模擬模擬模擬
2006年4月30日
今日は写真の通り模擬戦へ参加。名前は念のため伏せ伏せでw
今回は20人集まったので、10対10が出来たし、チャットは賑わうし、面白可笑しく進んでいったw
模擬の方は、よく沈められてきましたw 後半は、人が減ったことから粘れたけど、相変わらず味方への補助がまったく遅いorz 特に外科などは、叫んでもらわないとやらないこと多かったな〜。これから慣れていかないと。まだ俺自体3回目の模擬だし、こんなもんか・・・
今回は、副官が操舵を覚えてくれたのでR9+3を試してみましたが、R9+2より旋廻がスムーズな感じ。模擬戦前に上級仕官クエを行ったけど、R12を確保する為にR10まで砲術家を続けなければ・・・。次まで@5500だし、戦列LVまで上げたら海盆かビスケー湾あたりで浮かなきゃダメかな〜。
早いところエッグ終わらせて、海事修行開始しよう♪
今回は20人集まったので、10対10が出来たし、チャットは賑わうし、面白可笑しく進んでいったw
模擬の方は、よく沈められてきましたw 後半は、人が減ったことから粘れたけど、相変わらず味方への補助がまったく遅いorz 特に外科などは、叫んでもらわないとやらないこと多かったな〜。これから慣れていかないと。まだ俺自体3回目の模擬だし、こんなもんか・・・
今回は、副官が操舵を覚えてくれたのでR9+3を試してみましたが、R9+2より旋廻がスムーズな感じ。模擬戦前に上級仕官クエを行ったけど、R12を確保する為にR10まで砲術家を続けなければ・・・。次まで@5500だし、戦列LVまで上げたら海盆かビスケー湾あたりで浮かなきゃダメかな〜。
早いところエッグ終わらせて、海事修行開始しよう♪
エッグ探し
2006年4月29日タイトルの通り、本日よりイースターエッグ探しの旅を開始しました。
戦列までもう少しなので海事修行を続けたいところだけど、今回取り逃したら次回が無いことも考え、重い腰を上げて開始♪
何気にイベントって始めてやるけど、結構面倒なんですね。
もちろん狙いは軍人の卵だけど、ブースト効果は必要なのか・・・・?個人的には、軍神の護符の方が必要?っと思うところだけど、回避+1効果が必要性を高めてる感じがするので、頑張ってみようと思います。
まぁ〜使わなかったら、転売するのも良いしw
持っておいて損はないかなw
開始したけど、明日は模擬戦に誘われたので参加予定。回避スキル上げてないからな〜、Pスキルの向上に期待w
戦列までもう少しなので海事修行を続けたいところだけど、今回取り逃したら次回が無いことも考え、重い腰を上げて開始♪
何気にイベントって始めてやるけど、結構面倒なんですね。
もちろん狙いは軍人の卵だけど、ブースト効果は必要なのか・・・・?個人的には、軍神の護符の方が必要?っと思うところだけど、回避+1効果が必要性を高めてる感じがするので、頑張ってみようと思います。
まぁ〜使わなかったら、転売するのも良いしw
持っておいて損はないかなw
開始したけど、明日は模擬戦に誘われたので参加予定。回避スキル上げてないからな〜、Pスキルの向上に期待w
最初雇った副官二号は、残念ながら特性最悪なので解雇。そして、期待して雇った二人目は・・・ホッっとしました。
船医が24Cと低いですが、見張り・兵長は見事にA!まぁ、使用するスキルから考えると合格です。
DOLのプレイ事態は、海事上げ。戦列までもう少しだけど、大砲全て壊れたので、一旦EU戻り。その前にエッグもやらなきゃな・・・それと、2NDをちょいと始動しました。
カテ1を格安で売ってもらえないかな〜w
船医が24Cと低いですが、見張り・兵長は見事にA!まぁ、使用するスキルから考えると合格です。
DOLのプレイ事態は、海事上げ。戦列までもう少しだけど、大砲全て壊れたので、一旦EU戻り。その前にエッグもやらなきゃな・・・それと、2NDをちょいと始動しました。
カテ1を格安で売ってもらえないかな〜w
海事上げ中
2006年4月25日とりあえず海事LV51になり、戦列艦リーチ!
スキルも程よく上がってるし、操舵をR10まで上げたら上級士官へ転職かなw
そしたら、水平・弾道・回避を上げまくって、模擬戦などの艦隊戦に備えよう。
もちろん・・・戦列艦乗れるようになったらだけどw
スキルも程よく上がってるし、操舵をR10まで上げたら上級士官へ転職かなw
そしたら、水平・弾道・回避を上げまくって、模擬戦などの艦隊戦に備えよう。
もちろん・・・戦列艦乗れるようになったらだけどw
コメントをみる |

模擬戦2
2006年4月23日本日も、DJまりーさんの模擬戦に参加。
撃沈!撃沈!と・・・前回以上に沈めらてきました。
色々と撃沈された原因があるけど、一番多かったのは、旋廻ミスですね。大きく回しすぎて、戻そうとモタモタしているところに砲撃を受けクリティカル・・・はたまた、旋廻する方向が悪くクリティカル・・・っと、操舵スキルが低いことから、反応が鈍いこともあるけど、状況による旋廻がまったくな感じでした。
まだ、模擬戦に参加するのも2回目なので、経験も浅く贅沢言えませんが、数度、回避できた場面もあったと思います。
まぁ、敵船3隻に囲まれたり、白兵明けだったり、撃沈された場面は色々とありましたが、、旋廻ミスが一番多く悔やまれます。
他にも味方艦隊への補助も遅かったり・・・これから参加をしていき、学ぶべきところですね。
ふぅ〜・・・模擬戦って、ほんと面白いw
模擬戦参加の皆さん、本日もお疲れ様でした!m(__)m
さって・・明日から各スキルアップと海事LV上げを再開!
撃沈!撃沈!と・・・前回以上に沈めらてきました。
色々と撃沈された原因があるけど、一番多かったのは、旋廻ミスですね。大きく回しすぎて、戻そうとモタモタしているところに砲撃を受けクリティカル・・・はたまた、旋廻する方向が悪くクリティカル・・・っと、操舵スキルが低いことから、反応が鈍いこともあるけど、状況による旋廻がまったくな感じでした。
まだ、模擬戦に参加するのも2回目なので、経験も浅く贅沢言えませんが、数度、回避できた場面もあったと思います。
まぁ、敵船3隻に囲まれたり、白兵明けだったり、撃沈された場面は色々とありましたが、、旋廻ミスが一番多く悔やまれます。
他にも味方艦隊への補助も遅かったり・・・これから参加をしていき、学ぶべきところですね。
ふぅ〜・・・模擬戦って、ほんと面白いw
模擬戦参加の皆さん、本日もお疲れ様でした!m(__)m
さって・・明日から各スキルアップと海事LV上げを再開!
コメントをみる |

EU帰還
2006年4月22日今日は、インドからEUへ帰還。
とりあえずインド土産を売った後、二人目の副官の特性が低いので、新しく雇いにアテネへ向かいました。
キャンペーンが終わり危険海域へ戻っていた為、色ネが数人検索にヒットしたけど、無事アテネ到着。帰りも事なく終わり、そのままバルセロナへ。そこで、商会menに寄生してひたすら大砲を作って終了しました。
明日は、急遽模擬戦に誘われたので当然参加予定♪
試にキャノンを使おうと思ってるけど、カロをメインで使用している俺が使いこなせるかどうか? 装填速度が遅くなってる分、無駄打ちは出来ないかな。 まぁ、何事にも実戦実戦♪
あとは・・・最低耐久の重ガレオン、少しは耐久上げておきたいな・・・うまく耐久回復艦隊の募集あれば良いけどな〜(ー"ー )
とりあえずインド土産を売った後、二人目の副官の特性が低いので、新しく雇いにアテネへ向かいました。
キャンペーンが終わり危険海域へ戻っていた為、色ネが数人検索にヒットしたけど、無事アテネ到着。帰りも事なく終わり、そのままバルセロナへ。そこで、商会menに寄生してひたすら大砲を作って終了しました。
明日は、急遽模擬戦に誘われたので当然参加予定♪
試にキャノンを使おうと思ってるけど、カロをメインで使用している俺が使いこなせるかどうか? 装填速度が遅くなってる分、無駄打ちは出来ないかな。 まぁ、何事にも実戦実戦♪
あとは・・・最低耐久の重ガレオン、少しは耐久上げておきたいな・・・うまく耐久回復艦隊の募集あれば良いけどな〜(ー"ー )
そろそろ2NDかな
2006年4月21日インドで海事上げやってるけど、大砲と料理の消費が激しい。
今日も、持ち込んだ大砲と料理も尽きたので、またEUに戻らなきゃならない。
宝石商の時に貯めたお金も徐々に減って来てるし、インド土産を持ち帰り稼いでも、大砲や料理、消耗した装備品を揃えると儲けがパーになってしまう。商会menに格安で売ってもらい出費を抑えられる時もあるけど、リアル事情で会えない時もあり、結局バザで購入してしまう。
そんな訳で、そろそろ2NDの育成も考えなきゃならないね。
せめて、料理と大砲を作れるように成長させておけば随分助かると思うけど、育成する時間が作れるかだな・・・
今日も、持ち込んだ大砲と料理も尽きたので、またEUに戻らなきゃならない。
宝石商の時に貯めたお金も徐々に減って来てるし、インド土産を持ち帰り稼いでも、大砲や料理、消耗した装備品を揃えると儲けがパーになってしまう。商会menに格安で売ってもらい出費を抑えられる時もあるけど、リアル事情で会えない時もあり、結局バザで購入してしまう。
そんな訳で、そろそろ2NDの育成も考えなきゃならないね。
せめて、料理と大砲を作れるように成長させておけば随分助かると思うけど、育成する時間が作れるかだな・・・
たまにゃ・・・
2006年4月20日他鯖で軍用ジーベックが出たようで・・・
これで、探検用・商用武装と合わせてジベ3台揃ったって訳ね。
まぁ、俺的には、探検用・商用武装ジベは関係ナス。興味あんのは軍用ジベのみかな。
大砲が4スロット有るようなので、十分に海事上げに使えそう。まぁ、船首砲が無いらしいけど、船首砲の利用価値?っていうか、どう使うべきなのかって分からないのが本音。船尾砲についても同じだし、重ガレオンに搭載してるけど、ほとんど使って無い。どう使うべきなんだか・・・??
話を戻して、軍用ジベの乗る条件LVが29/25/39っとなるらしい・・・
またかよ・・・また冒険が足りないw商ジベも商サムだってそうだった。まぁ〜こんな時もあろうかと、生物と生態調査だけ残しておいてるから、現在26だし29まで上げるのに苦労しないだろう。けど、戦列艦目指して海事上げ途中だし、ここで冒険いったらモチベーション下がるだろうから、まず、海事LV52が先決だね。上げたらガレアスLVまでの海事上げに使用するかどうかで、冒険上げるかを考えることにしよう。
軍用ジベなら、NPC狩る移動もスムーズだろうし、海事上げが楽になるんじゃないかと思う。他を考えると、前に参加させてもらった宝石ツアーなど、護衛艦隊の先導船がガレアスでしたが、今後軍用ジベで先導することも有り得る感じ。他にも海賊wなんかにも向いてる気が・・・そんな訳で他の2台より実用性が高いと思います。
まだ、発展の関係でノトス鯖に出てないようだけど、楽しみな船だ。
これで、探検用・商用武装と合わせてジベ3台揃ったって訳ね。
まぁ、俺的には、探検用・商用武装ジベは関係ナス。興味あんのは軍用ジベのみかな。
大砲が4スロット有るようなので、十分に海事上げに使えそう。まぁ、船首砲が無いらしいけど、船首砲の利用価値?っていうか、どう使うべきなのかって分からないのが本音。船尾砲についても同じだし、重ガレオンに搭載してるけど、ほとんど使って無い。どう使うべきなんだか・・・??
話を戻して、軍用ジベの乗る条件LVが29/25/39っとなるらしい・・・
またかよ・・・また冒険が足りないw商ジベも商サムだってそうだった。まぁ〜こんな時もあろうかと、生物と生態調査だけ残しておいてるから、現在26だし29まで上げるのに苦労しないだろう。けど、戦列艦目指して海事上げ途中だし、ここで冒険いったらモチベーション下がるだろうから、まず、海事LV52が先決だね。上げたらガレアスLVまでの海事上げに使用するかどうかで、冒険上げるかを考えることにしよう。
軍用ジベなら、NPC狩る移動もスムーズだろうし、海事上げが楽になるんじゃないかと思う。他を考えると、前に参加させてもらった宝石ツアーなど、護衛艦隊の先導船がガレアスでしたが、今後軍用ジベで先導することも有り得る感じ。他にも海賊wなんかにも向いてる気が・・・そんな訳で他の2台より実用性が高いと思います。
まだ、発展の関係でノトス鯖に出てないようだけど、楽しみな船だ。
こんな感じで
2006年4月19日このプログ、リンクしていな方のプログも色々と見れるので、徘徊して色々と読ませて頂いてますが、そんな中ちょっと面白そうなサイトが・・・
あなたの漢(おとこ)のサムライ度チェック
ちと、やってみましたw
その結果・・・
あなたの漢気度は【83%】ぐらいで峠を攻める【走り屋】の血をひいています。
夜の帝王であり、街道の支配者。
夜道が抜群に似合うあなたは、漢気あふれるヤンキー気質の持ち主です。
現在の軟弱日本において、任侠の血を受け継いだ熱い存在といえるでしょう。
あなたにとって大切なものは、欲望のまま突っ走ることと、熱い漢の友情。
仲間たちと夜を支配することが、あなたの存在意義に通じているのでしょう。
くれぐれも違反を重ねないように気をつけてくださいね。
あなたにぴったりの武器:鉄パイプ(昭和50年代ヤンキー仕様)
ハラキリ度 82%
神風特攻度 27%
ヤンキー度 100%
マザコン度 0%
有り得ない結果がww
鉄パイプ?って・・・定番な物が武器だなw
パイプを売ってるけど、武器にしたことはないw
DOLは相変わらず海事上げ、日記をリンクしてくれてるタカオさんと艦隊組ませてもらい、とにかくNPC狩りまくったら経験16000弱も稼げてらw いや〜どうもありがとうございます。
やっぱ、ガレアスに引っ張られてビシビシNPCに絡むと効率良いですね。
他にやった分と合わせて、今日で20000以上は経験稼げた^^
あなたの漢(おとこ)のサムライ度チェック
ちと、やってみましたw
その結果・・・
あなたの漢気度は【83%】ぐらいで峠を攻める【走り屋】の血をひいています。
夜の帝王であり、街道の支配者。
夜道が抜群に似合うあなたは、漢気あふれるヤンキー気質の持ち主です。
現在の軟弱日本において、任侠の血を受け継いだ熱い存在といえるでしょう。
あなたにとって大切なものは、欲望のまま突っ走ることと、熱い漢の友情。
仲間たちと夜を支配することが、あなたの存在意義に通じているのでしょう。
くれぐれも違反を重ねないように気をつけてくださいね。
あなたにぴったりの武器:鉄パイプ(昭和50年代ヤンキー仕様)
ハラキリ度 82%
神風特攻度 27%
ヤンキー度 100%
マザコン度 0%
有り得ない結果がww
鉄パイプ?って・・・定番な物が武器だなw
パイプを売ってるけど、武器にしたことはないw
DOLは相変わらず海事上げ、日記をリンクしてくれてるタカオさんと艦隊組ませてもらい、とにかくNPC狩りまくったら経験16000弱も稼げてらw いや〜どうもありがとうございます。
やっぱ、ガレアスに引っ張られてビシビシNPCに絡むと効率良いですね。
他にやった分と合わせて、今日で20000以上は経験稼げた^^
コメントをみる |

またまたインドへ
2006年4月17日EUで物資を揃えインド行ったけど、海事上げする場所を探すのに時間くったな〜w 場所探し中、VILLAINの方に襲われそうになったけど、NPCに絡まれて襲われずにすんだwほんとラッキーだったわw
そんなことで、場所も決めて海事上げを始めたら、相変わらずクリティカル食らい、回復した船の耐久下がりまくるし、カロがもう4台壊れたし、なんとも順調な滑り出しだことw
まぁ、海事上げなんてこんなもんかなw
経験も程々に稼げたことだし、明日もまた頑張って行こう!
そんなことで、場所も決めて海事上げを始めたら、相変わらずクリティカル食らい、回復した船の耐久下がりまくるし、カロがもう4台壊れたし、なんとも順調な滑り出しだことw
まぁ、海事上げなんてこんなもんかなw
経験も程々に稼げたことだし、明日もまた頑張って行こう!
今日は、初めて模擬戦に参加!
程よく撃沈されてきましたw
日頃、NPCばかり相手に戦闘していないので、まったくいい所無く終わった感じ・・・(ー"ー )
なんとも、味方に対する補助スキルの発動が遅いし、クリティカルはよくもらうし、旋廻はうまく出来ないし・・・っと写真の通り、何度も撃沈されてしまったorz
まぁ、かなり楽しめたんで何も言うことないんだけど、もう少しスキルを向上させなきゃ同じ結果になりますね。
まず、スキル上げて戦列艦!に乗れるようになろう♪
そしたら、色々と参加できそうな模擬に出たいところだけど、名工や料理も揃えなければ・・・(ー"ー )
最後になるけど、名工叩いてくれたみなさん、ありがとうございます!
眠くて書くことうまくまとまらん・・・・w
程よく撃沈されてきましたw
日頃、NPCばかり相手に戦闘していないので、まったくいい所無く終わった感じ・・・(ー"ー )
なんとも、味方に対する補助スキルの発動が遅いし、クリティカルはよくもらうし、旋廻はうまく出来ないし・・・っと写真の通り、何度も撃沈されてしまったorz
まぁ、かなり楽しめたんで何も言うことないんだけど、もう少しスキルを向上させなきゃ同じ結果になりますね。
まず、スキル上げて戦列艦!に乗れるようになろう♪
そしたら、色々と参加できそうな模擬に出たいところだけど、名工や料理も揃えなければ・・・(ー"ー )
最後になるけど、名工叩いてくれたみなさん、ありがとうございます!
眠くて書くことうまくまとまらん・・・・w
黒海
2006年4月13日バルト海で白兵上げしてみたけど、まったく上がらない。そんな訳で、黒海へ行くことにしました。
まぁ、相変わらず変装道具を忘れる始末だったけど、パイレーツコートが変装25だったので助かったwイスタンは入れないけど、他の町には入れるので補給には困らなくなった。
トリビゾントを拠点として周辺のNPCを狩り始めたけど、防御カウンターを何回もらったことか・・・何度か戦術を使って回避したが、上げたいスキルは剣術と突撃だけにカウンターをもらう。 突撃が高ければ、多少の防御くらい跳ね返せるんだろうけど、・・・外科が上がるが痛すぎる。
まぁ、相変わらず変装道具を忘れる始末だったけど、パイレーツコートが変装25だったので助かったwイスタンは入れないけど、他の町には入れるので補給には困らなくなった。
トリビゾントを拠点として周辺のNPCを狩り始めたけど、防御カウンターを何回もらったことか・・・何度か戦術を使って回避したが、上げたいスキルは剣術と突撃だけにカウンターをもらう。 突撃が高ければ、多少の防御くらい跳ね返せるんだろうけど、・・・外科が上がるが痛すぎる。
白兵開始
2006年4月12日
昨日、私掠海賊に転職したので、カリカットで船部品を買い込み白兵修行を開始。
カリカットを出航して、近辺にいるインド海賊やムガール私掠艦隊などなどを狩っていると検索にイスパ海賊がかかったが、インド西岸は広いし会わないだろうと思い狩りを続行!初のガレアス狩りにも成功したし、海事経験は少ないけど白兵系の熟練は程よく上がってるし、満足でディヴ近辺まで移動した時、後ろからイスパ海賊orz 戦うには、今の状態じゃ時期早々、素直にディヴへ逃げましたw(情けねぇ)
その後も、カリカット方面へ向かいながら、NPCを狩り・狩りっと続け、最後はセイロンまで移動して本日は終了。
読み合いが苦手なので白兵を毛嫌いしてたけど、やってみるとなかなか面白いw 対人になるとまた違うのだろうが、このまま剣術・突撃・収奪は上げていく予定。
まぁ、短い時間だったけど、突撃・収奪が上がったし、おまけに爵位も来たし、なかなか満足な日だった^^
カリカットを出航して、近辺にいるインド海賊やムガール私掠艦隊などなどを狩っていると検索にイスパ海賊がかかったが、インド西岸は広いし会わないだろうと思い狩りを続行!初のガレアス狩りにも成功したし、海事経験は少ないけど白兵系の熟練は程よく上がってるし、満足でディヴ近辺まで移動した時、後ろからイスパ海賊orz 戦うには、今の状態じゃ時期早々、素直にディヴへ逃げましたw(情けねぇ)
その後も、カリカット方面へ向かいながら、NPCを狩り・狩りっと続け、最後はセイロンまで移動して本日は終了。
読み合いが苦手なので白兵を毛嫌いしてたけど、やってみるとなかなか面白いw 対人になるとまた違うのだろうが、このまま剣術・突撃・収奪は上げていく予定。
まぁ、短い時間だったけど、突撃・収奪が上がったし、おまけに爵位も来たし、なかなか満足な日だった^^
今日は、次に転職する私掠海賊が修理スキル優遇でないので、コチン前で座礁!座礁!座礁!座礁!座礁!座礁!修理!修理!修理!修理!修理!修理!を繰り替えし、熟練を約1200上げて終了しました。
修理も非優遇カンストのR10まで上げたので、これ以上上げるには、やはりシェランなどでペシペシが効率良いのかな?1時間半ぐらいかかったしw
そんなこったで、修理も無事に上げたので、私掠海賊に転職完了^^
最後は、コチン酒場前で、日記をリンクしてくれてるジッダラ・クーさんと長々だべり本日終了w
修理も非優遇カンストのR10まで上げたので、これ以上上げるには、やはりシェランなどでペシペシが効率良いのかな?1時間半ぐらいかかったしw
そんなこったで、修理も無事に上げたので、私掠海賊に転職完了^^
最後は、コチン酒場前で、日記をリンクしてくれてるジッダラ・クーさんと長々だべり本日終了w
とりあえず・・・・
2006年4月9日
今日は、NPC狩りに加えてクエもこなすことにした訳ですが・・・手始めに受けた『不穏な集結』大型ガレー10隻程度、相方と二人で楽勝!っと思っていれば・・この通り、見事撃沈される始末w どうにもこうにもNPCに撃沈されるとは、ほんと情けねぇw
撃沈もされたけど、その後は順調にクエとNPC狩りはこなしていったお陰で、やっと水平・貫通・速射をR10達成! とりあえず、今後は白兵修行を開始の予定です。
さてと、どこで白兵修行をするか?
アデン・インドが良い感じかな〜・・・
撃沈もされたけど、その後は順調にクエとNPC狩りはこなしていったお陰で、やっと水平・貫通・速射をR10達成! とりあえず、今後は白兵修行を開始の予定です。
さてと、どこで白兵修行をするか?
アデン・インドが良い感じかな〜・・・
くそっ! またやられた!
2006年4月8日コメント (2)今日もINして海事上げオンリー。
水平射撃が見事R10に上がっただけの戦果だけど、経験も程々に稼ぎ、あと少しでLVアップ♪明日には達成できそうな感じ^^
今日は、相方と艦隊を組んでNPC狩りを行ってたけど、流石に経験の入りが寂しくなってきたので、カリカットで海事クエを請け負うことに・・・・受けたクエの場所はセイロン前でした。
途中、多少NPCを狩りながらセイロン前を目指してたら、前方よりイスパニアの○ロ○マ○さんと○ッ○ェ○さんが二隻近づいてきて・・・奇襲を受けました。
前々から、カナリア沖などで検索して確認したことあるので、HNは知っており、まぁ〜勝ち負けより俺の実力試しっと思って挑んでみた!
二人は、ガレアス・戦列艦、先に○ロ○マ○さんに俺の砲撃が当たり混乱させたけど、その後二人の砲撃を交互に受けて撃沈!? はぁ?って感じだったorz
いくら、耐久がかなり減ってる重ガレオンでも、いとも簡単に撃沈されるってw 相当砲撃系のスキルが高いのか? それとも、俺が回避スキルを発動するのを忘れたのが悪いのか? とにかく、こないだ襲われたポル海賊二人より実力差を見せ付けられた感じw
なんか、お呼び出ないな俺ってw
勝ち負け関係なく挑んだけど、なんかやっぱ・・・くそっ!w
水平射撃が見事R10に上がっただけの戦果だけど、経験も程々に稼ぎ、あと少しでLVアップ♪明日には達成できそうな感じ^^
今日は、相方と艦隊を組んでNPC狩りを行ってたけど、流石に経験の入りが寂しくなってきたので、カリカットで海事クエを請け負うことに・・・・受けたクエの場所はセイロン前でした。
途中、多少NPCを狩りながらセイロン前を目指してたら、前方よりイスパニアの○ロ○マ○さんと○ッ○ェ○さんが二隻近づいてきて・・・奇襲を受けました。
前々から、カナリア沖などで検索して確認したことあるので、HNは知っており、まぁ〜勝ち負けより俺の実力試しっと思って挑んでみた!
二人は、ガレアス・戦列艦、先に○ロ○マ○さんに俺の砲撃が当たり混乱させたけど、その後二人の砲撃を交互に受けて撃沈!? はぁ?って感じだったorz
いくら、耐久がかなり減ってる重ガレオンでも、いとも簡単に撃沈されるってw 相当砲撃系のスキルが高いのか? それとも、俺が回避スキルを発動するのを忘れたのが悪いのか? とにかく、こないだ襲われたポル海賊二人より実力差を見せ付けられた感じw
なんか、お呼び出ないな俺ってw
勝ち負け関係なく挑んだけど、なんかやっぱ・・・くそっ!w
オンラインゲーム
2006年4月7日くっそ・・・風邪を引いてしまうとはorz
けど、意地で海事LVは1つ上げたし、今日はゆっくりするかな。
そんな訳で、今日も海事上げオンリーの日々^^とりあえず、水平射撃があと少しでR10に上がりそう^^続けて速射・貫通もR10まで上げたら砲撃修行を一時中断して白兵修行ですね。
思えば、DOLのようなオンラインゲームをここまで続けてたのって初めてかな。
今まで、同じようなオンラインゲームだと、UOとヤン魂しかやったことありませんでした。
UOは、鍛冶師で始め、鎧や剣を作って売りさばいて得たお金で馬などを買い、時には戦闘などしながら楽しんでたけど、見事にPKに襲われてやめましたw しかし、今考えてみると、UOのPKってほんと酷かったw やられた時も、ザコモンスターに変身して近づいてきたので、油断していたら一撃でやられた。そして、身ぐるい全部剥がされ罵声一つもらったと思いますw
ヤン魂は、β版のみだけど、毎日INしていたお陰で単車も乗れたし、風林火山と平泳ぎも覚えたし(やったことある方しか分かりませんねw)フレも結構な人数できたしね。フレの中に本当の元ヤン?と知り合い、妙に気に入られたせいかINすると呼び出されて、いつもつるんでました。仲良すぎたせいか、現役時代の写真まで送ってくれたしねwβ版しかやらなかったので、短い期間だったけど、面白かった。
まぁw そんな訳で、海事上げオンリーの生活でネタもないので、今までやったオンラインゲームを思い出してみましたw
他の方でも、UOやヤン魂をやったことある人いるんじゃないですかね?w
けど、意地で海事LVは1つ上げたし、今日はゆっくりするかな。
そんな訳で、今日も海事上げオンリーの日々^^とりあえず、水平射撃があと少しでR10に上がりそう^^続けて速射・貫通もR10まで上げたら砲撃修行を一時中断して白兵修行ですね。
思えば、DOLのようなオンラインゲームをここまで続けてたのって初めてかな。
今まで、同じようなオンラインゲームだと、UOとヤン魂しかやったことありませんでした。
UOは、鍛冶師で始め、鎧や剣を作って売りさばいて得たお金で馬などを買い、時には戦闘などしながら楽しんでたけど、見事にPKに襲われてやめましたw しかし、今考えてみると、UOのPKってほんと酷かったw やられた時も、ザコモンスターに変身して近づいてきたので、油断していたら一撃でやられた。そして、身ぐるい全部剥がされ罵声一つもらったと思いますw
ヤン魂は、β版のみだけど、毎日INしていたお陰で単車も乗れたし、風林火山と平泳ぎも覚えたし(やったことある方しか分かりませんねw)フレも結構な人数できたしね。フレの中に本当の元ヤン?と知り合い、妙に気に入られたせいかINすると呼び出されて、いつもつるんでました。仲良すぎたせいか、現役時代の写真まで送ってくれたしねwβ版しかやらなかったので、短い期間だったけど、面白かった。
まぁw そんな訳で、海事上げオンリーの生活でネタもないので、今までやったオンラインゲームを思い出してみましたw
他の方でも、UOやヤン魂をやったことある人いるんじゃないですかね?w