昨日買ったサンジョのダイヤ、ダブリン⇒プリマス⇒ドーバー⇒コペン⇒ダンツィヒっと渡り歩いたけど相場が悪く、結局リガまで行って売りさばけた・・・。 宝石って儲かるけど、売り場探しが面倒だね。特にダイヤ単品だと、なぜかなかなか売り場が決まらん。

リガで売った時点で交易LV51までNEXT5500。次こそ上がると考えてたら、昨日、一緒にダイヤを買った相方より、@12000で買わないか?っとTELLがきたので購入しました。 まぁ、経験をお金で買うことになるけど、今日は遠出が出来ないので・・・・。
その後、ダブリンの相場が良く即売り。めでたく交易LV51になりました。

交易LV44からスタートした金稼ぎ、ドンドンLVも上がって行ったので、どうせなら!って気持ちで目標とした商用クリッパー・・・あと1つで達成だ(⌒▽⌒)v 宝石取引も鍛えておいたし、今後海事に戻っても、お金が無くなったら宝石を買って稼ぐ!ってことが出来るようになった。

しかし、交易LV52になったら、商用クリッパーを買うことになるが、海事漬けを満喫する予定の俺に必要不可欠な船となるのか?? 現在保有してる商用ジーベックを残しておけば、無駄にお金を使わないのかもしれない? 
前回のアプデにて、+18%ガレアスも出てきており、積載量もかなり多い〜と聞いてる。海事LVを上げるとなれば、当然ガレアスも目標となるんだし、それを商用とする考えもあるしね。ただぁ、物資の転用量が少なくなったのも踏まえ、大型ガレー船での長距離航海がネックになる感じだし、商用クリッパーを保有するのが無難なのかもしれないかな・・・。

そんな訳で、まず、交易LV52まで上げて商用クリッパーを保有しておけば、後々売るなりできるし無難か? 
悩むことじゃなかったかもw

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索