ジベ

2006年2月15日コメント (3)
今更だけど、冒険LV25達成!=やっと商用ジベに乗れる!

短い間だったけど、冒険も終わりだ・・・冒険自体が嫌なわけじゃないんだけど、スキルが低いせいか、同じクエまわしてばっかいたのが、辛かった・・・orz 地図もマメにこなしスキル上げて、最後のほうにクエが進展したって感じだった。まだ、やってもいいけど、や〜めた〜w

そんな訳でカリカットで造船修行中の方にお願いして、+15%の商ジベを造船してもらい、速攻乗ってみた!

出だしが遅いけど、船足はアラガレと同じぐらいかな〜。けど、倉庫600以上だし、燃費も良いし、交易がやり易くなるね。

商ジベが乗れるってことは、武ジベも乗れるようになったし、これから色々出来るようになる。武ジベのラム突きも面白そうだしw

さってと、次は金儲けを含めて、工芸スキルでも取得するかな。工芸あれば名工も作れるしね。少し工芸スキルを上げようかなっと思ってるけど・・・工芸ってどうあげんだか?w まったく知らないやw

まぁ・・・レシピみて考えよっと。

コメント

ジッダラ・クー
ジッダラ・クー
2006年2月15日15:16

工芸一生非優遇のままそろそろRank10に届こうかという漏れがきましたよ!多分一番やりやすいやり方で上げてきたと思ってますのでご参考で紹介させて頂きます。

まずはのこぎりを掘る/買って、調味料秘伝(パルマ)でオリーブ→オリーブ油かサトウキビ→砂糖、もしくは酒造秘伝(カリアリ/ハンブルグ)で小麦→ビールで素Rank2にします。
素Rank2になったら調味料秘伝でアーモンド→アーモンド油なども踏まえつつ酒造秘伝でひたすら干しぶどう→ワイン。もしくは古今術指南書(カイロ)で木材→木像。イングだとこっちのがいいのかな?これで素Rank3まで。
Rank3になったら酒造秘伝でワイン→ブランデーがいけますので干しぶどう→ワイン→ブランデーの黄金コンボで素Rank6まで一気にいきましょう。多分ここが一番長い道のりです。
素Rank6になったら調味料秘伝でワイン→ワインビネガーがいけますので干しぶどう→ワイン→ワインビネガーに切り換えて素Rank7に。
素Rank7からは酒造秘伝2(モンペリエ/ハバナ)で干しぶどう+ブランデー→シェリーにして素Rank9に。
素Rank9からは古今術指南書で石材+木材→石像で。

あとは熟練職人の教練書(ヤッファ)や石切の書(サントメ)くらいですね主要レシピは。船首像/ジュエリーカット等はお好みでどうぞw

ということで
・調味料秘伝
・酒造秘伝
・酒造秘伝2
・古今術指南書
・熟練職人の教練書
くらいを先に調達しておくと良いかもしれません。オスロとボルドーが主戦場になるかと思います。頑張って下さい!

XXIO
XXIO
2006年2月15日21:48

おぉw 凄い!こんな細かに情報提供ありがとう!
参考にさせてもらって、精進しますね^^
これで、工芸の道は、一安心です。

nophoto
英商
2006年2月17日0:01

名工は鋳造で作るもんですが・・・・・

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索