昨日、EUに戻っていましたので、海事上げに必要となる物資を揃え、セイロンに移動してました。買出しついでに、商用武装キャラックでは物足りなくなってきましたので、改装重キャラックを購入^^ 大砲の門数は変わりないですが、船員を増やせるので、白兵を恐れず敵艦を引付け砲撃できますw今度は、倉庫をしっかり+4%にしましたので、楽々です♪
そんなこったで、今日はセイロンよりIN、そのまま海事上げっと思いましたけど・・・最近、商会の方々が採集を行っておりますので、私も真似しようと、まず、スエズで採集スキル+2のトルクメンの腕輪購入♪まぁ〜冒険経験稼ぎってことが、一番の理由なんですけどねw その帰りに周辺の町に全て立ち寄り、今更ながら全ての町を発見となりましたw
その後は、マスカットとセイロンを中心に海事上げを行いましたが、砲術家に転職して約2週間!こんな感じで、LV・スキルと上がりましたよ!
海事LV 28⇒38 砲術 5⇒8 弾道学 4⇒5 水平射撃 5⇒8
貫通 2⇒7 速射 4⇒7 剣術 3⇒4 突撃 3⇒3 修理 4⇒7
それなりの成果^^ この私が砲術家クエを紹介できる身分にw達成感あります♪
けど・・・例のパッチの影響から、大砲や鉄板など耐久の減り方が激しくなりましたね・・・・今後、砲撃系のスキルを上げるのが困難になる感じを受けました。
けど、せっかく砲撃スキルをここまで上げましたので、このまま続けたと思い、多少経費を削減する為、こんな感じで戦ってます。
カロネード砲14門×4台をカロネード砲14門×3台+カロネード砲4門1台+船首カロネード砲1台に変更。貫通スキルも上がってきましたので、門数を減らしてみました。クリティカル一撃でジベを撃沈できなくなりましたけど・・・orz 他にもカロネード砲14門×2台+デミキャノン砲14門2台も考えましたけど、カロネード砲4門はカリカットで購入できますので、手間もかかりませんからね・・・考えどころです。
鉄板3枚を軽量チーク板3枚へ変更。装甲+33から+18へ落とすことになりましたけど、クリティカルを食らわなければ撃沈されることもないので、正解だったかなw
大型船尾楼2台を船尾楼2台へ変更。多少撤収の鐘で撤退出来ないことありましたけど、相手はジベばかりですから影響は無かったですね。加えて、外科スキルを使えば船員も増やせますしw
こんな感じですねw
他に、大砲の威力は貫通スキルを上げることと思いますので、多少白兵こなすようにして、賞金稼ぎへの転職も考えましたが、今のところは砲術家のまま海事LV上げですかね^^
さて、また明日は、EU戻って買出しになると思いますので、しっかり交易品を積んで帰り、大砲代を稼ぎませんと^^
でわ、また明日(^^ノシ
そんなこったで、今日はセイロンよりIN、そのまま海事上げっと思いましたけど・・・最近、商会の方々が採集を行っておりますので、私も真似しようと、まず、スエズで採集スキル+2のトルクメンの腕輪購入♪まぁ〜冒険経験稼ぎってことが、一番の理由なんですけどねw その帰りに周辺の町に全て立ち寄り、今更ながら全ての町を発見となりましたw
その後は、マスカットとセイロンを中心に海事上げを行いましたが、砲術家に転職して約2週間!こんな感じで、LV・スキルと上がりましたよ!
海事LV 28⇒38 砲術 5⇒8 弾道学 4⇒5 水平射撃 5⇒8
貫通 2⇒7 速射 4⇒7 剣術 3⇒4 突撃 3⇒3 修理 4⇒7
それなりの成果^^ この私が砲術家クエを紹介できる身分にw達成感あります♪
けど・・・例のパッチの影響から、大砲や鉄板など耐久の減り方が激しくなりましたね・・・・今後、砲撃系のスキルを上げるのが困難になる感じを受けました。
けど、せっかく砲撃スキルをここまで上げましたので、このまま続けたと思い、多少経費を削減する為、こんな感じで戦ってます。
カロネード砲14門×4台をカロネード砲14門×3台+カロネード砲4門1台+船首カロネード砲1台に変更。貫通スキルも上がってきましたので、門数を減らしてみました。クリティカル一撃でジベを撃沈できなくなりましたけど・・・orz 他にもカロネード砲14門×2台+デミキャノン砲14門2台も考えましたけど、カロネード砲4門はカリカットで購入できますので、手間もかかりませんからね・・・考えどころです。
鉄板3枚を軽量チーク板3枚へ変更。装甲+33から+18へ落とすことになりましたけど、クリティカルを食らわなければ撃沈されることもないので、正解だったかなw
大型船尾楼2台を船尾楼2台へ変更。多少撤収の鐘で撤退出来ないことありましたけど、相手はジベばかりですから影響は無かったですね。加えて、外科スキルを使えば船員も増やせますしw
こんな感じですねw
他に、大砲の威力は貫通スキルを上げることと思いますので、多少白兵こなすようにして、賞金稼ぎへの転職も考えましたが、今のところは砲術家のまま海事LV上げですかね^^
さて、また明日は、EU戻って買出しになると思いますので、しっかり交易品を積んで帰り、大砲代を稼ぎませんと^^
でわ、また明日(^^ノシ
コメント
大砲の構成は考えないといけないですねぇ
お陰さまで、なかなかサマになってきましたよ♪
大砲の構成は、色々と試してみようかと思います。
一番良いのは、以前の状態に戻ることなんすけどねw